プロジェクト ビューをカスタマイズする

完了

プロジェクト ビューを使うと、レイアウトの変更、グループ化、並べ替え、作業のフィルター処理によって情報を整理できます。

ボード ビューなど、さまざまな視覚化を作成して使用できます。

GitHub Projects (ベータ) ボードのスクリーンショット。

プロジェクトコマンドパレット

プロジェクト コマンド パレットを使って、プロジェクトの設定を変更し、コマンドを実行します。

  1. Command + K キー (Mac) または Ctrl + K キー (Windows/Linux) を押して、プロジェクト コマンド パレットを開きます。
  2. コマンドの一部を入力するか、コマンド パレット ウィンドウ内を移動してコマンドを見つけます。

次のように、適用できるコマンドは複数あります。

  • レイアウトの切り替え: テーブル。
  • 表示: マイルストーン。
  • 並べ替え: 担当者、昇順。
  • 並べ替えの削除。
  • グループ化: 状態。
  • グループ化の削除。
  • 列フィールド: 状態。
  • 状態でフィルター。
  • ビューの削除。

Note

GitHub コマンド パレットの詳細については、「GitHub コマンド パレット - GitHub Docs」を参照してください。

また、インターフェイスを使って変更を実行することもできます。

プロジェクトビューの作成

プロジェクト ビューを使うと、プロジェクトの特定の側面を確認できます。 それぞれのビューは、プロジェクト内の個別のタブに表示されます。

たとえば、以下のようなビューを持つことができます:

  • まだ開始されていないすべての項目を表示するビュー ([Status](状態) でフィルター)。
  • 各チームのワークロードを表示するビュー (カスタムの [Team](チーム) フィールドでグループ化)。
  • 最短のターゲット出荷日を持つアイテムを表示するビュー(日付フィールドでソート)。

新しいビューは以下のように追加します:

  1. プロジェクト コマンド パレットを開くには、Command + K キー (Mac) または Ctrl + K キー (Windows/Linux) を押します。
  2. New view」(新しいビューを作成する場合)、または「Duplicate view」(現在のビューを複製する場合) と入力し始めます。
  3. 必要なコマンドを選択してください。
  4. 新しいビューは自動的に保存されます。

プロジェクト (ベータ) の詳細については、以下を参照してください。