次の方法で共有


Viva Engage コミュニティで Microsoft Entra B2B ゲストを扱う

Viva Engage ゲスト機能を使用すると、組織は外部からベンダー、サプライヤー、コンサルタントなどの専門家を呼び出して、コラボレーションを強化できます。 ネイティブ モードに合わせた Viva Engage ネットワークでは、Microsoft Entra Business-Business (Microsoft Entra B2B) ゲスト フレームワークを使用してゲストに電力を供給します。 Microsoft Entra B2B は、セキュリティで保護された準拠した外部コラボレーション フレームワークです。 Microsoft 365 スイートの多くのアプリでは、Microsoft Entra ID (Microsoft SharePoint、Microsoft Outlook、Microsoft Teams など) が使用されます。

組織に属していない Microsoft 365 ユーザーは、コミュニティ管理者が Viva Engage コミュニティにゲストとして追加できます。Viva Engage コミュニティの Microsoft Entra B2B ゲストは、Microsoft 365 の残りの部分と同じコンプライアンスと監査保護の対象となり、Microsoft Entra ID 内で管理できます。 ゲスト アクセスには、Microsoft Entra ID と Microsoft 365 サービスの制限が適用されます。

Viva Engage コミュニティに Microsoft Entra B2B ゲストとして外部ユーザーを追加するための前提条件

外部ユーザーを Microsoft Entra B2B ゲストとして Viva Engage コミュニティに招待する前に、Viva Engage ネットワークをネイティブ モードに合わせます。 ゲストを招待するには、Viva Engage やその他の Microsoft 365 サービス (Microsoft Entra ID、Microsoft 365 グループ、SharePoint の設定を含む) の設定を構成する必要があります。

組織が Viva Engage コミュニティへのゲストの招待を開始する準備ができたら、次の設定を構成します。

Viva Engage ネットワーク管理者は、 Viva Engage ネットワーク管理者設定のセキュリティ設定 >> [外部メッセージング] から、自分のネットワークでゲスト アクセスを有効にする必要があります。

注:

2020 年 12 月 15 日以降にネットワークがプロビジョニングされた場合、Microsoft Entra B2B ゲスト機能は組織に対して既定で有効になっています。

Viva Engage 管理センターのゲスト設定のスクリーンショット。

この設定は、ネットワーク全体の Viva Engage 設定です。 ゲスト アクセスを有効にすると、コミュニティ管理者は、ネットワーク内の任意の Viva Engage コミュニティにゲストを追加できます。 秘密度ラベルを使用して、個々の Viva Engage コミュニティへのゲスト アクセスを制御できます。

外部コラボレーションは、あらゆる組織の成功の重要な要素です。 ゲスト機能を使用すると、コンサルタントやベンダーなどの専門家を組織外から呼び出すことができます。 ユーザーは、コミュニティにゲストを招待し、ファイルなどのコミュニティ リソースへのアクセスを共有することで、リッチな会話をすばやく開始できます。 この使いやすさにより、外部コラボレーションは、Viva Engage で現在最も使用されている機能の 1 つです。

Viva Engage のビジネス間ゲスト サポートのスクリーンショット。

Microsoft Entra ID、Microsoft 365 グループ、および SharePoint の設定を構成するには、「 チーム内のゲストと共同作業する」を参照してください。

外部ユーザーをゲストとして Viva Engage コミュニティに招待する方法

  1. コミュニティ管理者は、コミュニティの [メンバーの追加] パネルにゲストのメール アドレスを入力することで、Viva Engage コミュニティにゲストを 追加 できます。

  2. ゲストはウェルカム メール メッセージを受け取ります。 このメッセージには、ユーザーが招待されている Viva Engage コミュニティと Viva Engage ネットワークに関する情報と、ゲストを招待するコミュニティ管理者の名前が含まれます。 ゲストは、Viva Engage コミュニティにアクセスする前に、メール メッセージで [コミュニティに移動 ] を選択して招待を承諾する必要があります。

    Viva Engage Microsoft Entra B2B 外部メッセージのスクリーンショット。

  3. [コミュニティに移動] リンクにアクセスすると、ゲストは招待を受け入れます。 ゲストが招待を承諾した後、Viva Engage コミュニティに参加できます。

    注:

    外部ユーザーは、デスクトップ アプリまたは Web ブラウザーでゲストの招待を受け入れる必要があります。 この機能は現在、モバイル デバイス (Android または iOS) ではサポートされていません。

  4. スイート ヘッダーにあるネットワーク スイッチャーを使用して、ホーム Viva Engage ネットワーク、ユーザーがゲストである Viva Engage ネットワーク、および外部ネットワークを切り替えることができます。

    ネットワークを切り替えるための地球アイコンのスクリーンショット。

  5. Viva Engage コミュニティの全員が、ゲストであるユーザーを簡単に特定できます。 Viva Engage コミュニティの投稿、コメント、コミュニティ メンバーシップ ページ、検索結果のゲストの横に外部バッジが表示されます。 ゲストと一緒に Viva Engage コミュニティの横に地球アイコンが表示されます。

    ゲストからの投稿を示すスクリーンショット。

    ゲストと一緒に Viva Engage コミュニティの横に地球アイコンが表示されます。

    地球アイコンが付いた外部コミュニティを示すスクリーンショット。

  6. ゲストは、コミュニティ ヘッダーの [参加済み ] ボタンにマウス ポインターを合わせると、いつでも Viva Engage コミュニティから退出できます。

    外部コミュニティから退出できるボタンのスクリーンショット。

    注:

    Viva Engage コミュニティを終了しても、組織のディレクトリからゲスト アカウントは削除されません。 これは、Microsoft Entra 管理者が行う必要があります。

ゲストの機能と制限事項

ゲスト エクスペリエンスには、設計上の制限があります。 Viva Engage コミュニティの Microsoft Entra B2B ゲストに適用される制限事項の一覧を次に示します。

  • ゲストはコミュニティを発見できません。 ゲストは、招待されたコミュニティにのみアクセスできます。

  • 招待されたネットワークに新しいコミュニティを作成することはできません。

  • ゲストをコミュニティ管理者にすることも、次のようなコミュニティ設定を変更することもできません。

    • コミュニティへの新しいメンバーの追加とメンバーシップの削除
    • 所有者の昇格と降格
    • コミュニティ情報の編集
    • 関連グループの追加
    • コネクタの追加
    • 固定されたファイルまたはリンクの追加 (固定されたファイルとリンクを表示できます)
    • コミュニティまたはグループの分析情報の表示

ゲスト アクセスのライセンス

ゲスト アクセスは、Microsoft 365 Business Standard、Microsoft 365 Enterprise、Microsoft 365 Education のすべてのサブスクリプションに含まれています。 その他の Microsoft 365 ライセンスは必要ありません。 Viva Engage では、追加できるゲストの数は制限されません。 ただし、Microsoft Entra ID の有料機能では、テナントに追加できるゲストの総数が制限されます。 詳細については、「 Microsoft Entra 外部 ID の課金モデル」を参照してください。

ゲストでサポートされていない機能は何ですか?

Viva Engage のすべての機能を、Viva Engage の新しい B2B ゲストに提供できるように努力しています。 進行中の機能の一覧を次に示します。

  • 個人用メール、Microsoft 365 以外のビジネス メール、電話番号ベースのレガシ アカウント - Microsoft 365 Business メール アカウントを持つユーザーをゲストとして追加できます。 Gmail や Yahoo メールなどのメール ドメインは、このリリースではサポートされていません。
  • プライベート メッセージ – Viva Engage の B2B ゲストのプライベート メッセージは無効になります。
  • ライブ イベント – ゲストはライブ イベントに参加できません。
  • コミュニティの作成時にゲストを追加 する – コミュニティ所有者は、任意のコミュニティのメンバーシップの編集フローを使用してゲスト ユーザーを招待できます。 現在のリリースでは、コミュニティ所有者はコミュニティ作成時にゲスト メールを追加できません。
  • Outlook での対話型 Viva Engage 電子メール通知 – B2B ゲスト ユーザーの対話型電子メール通知は、このプレビューでは使用できません。 B2B ゲストは、新しい対話型電子メール通知ではなく、ゲストとして追加されたコミュニティからレガシメール通知を受け取ることができます。 これらのユーザーがゲストではないコミュニティでは、対話型の電子メール通知は期待どおりに機能します。
  • [すべての会社] コミュニティへのゲストの追加 - ゲストを [すべての会社] コミュニティに追加することはできません。

FAQ

Q: Viva Engage の Microsoft Entra B2B ゲスト エクスペリエンスは、VIVA Engage ネットワークと EU データ所在地を持つお客様が利用できますか?

A: はい!

Q: Microsoft Entra B2B ゲストを Viva Engage External Networks に招待できますか?

A: Microsoft Entra B2B ゲストを Viva Engage External Networks に招待することはできません。 外部ネットワークは、Viva Engage ゲスト アクセスと同様に機能します。

Q: Viva Engage のゲスト設定は Microsoft 365 グループの設定に合わせて調整されますか?

A:はい、できます。 ネイティブ モード for Microsoft 365 for Viva Engage では、すべてのコミュニティとユーザーが Microsoft 365 グループを介してサポートされます。 Microsoft 365 グループの Microsoft Entra ゲスト設定は、Viva Engage コミュニティに適用されます。

Q: Viva Engage に動的メンバーシップ グループにドメインからのゲストを含めることができますか?

A:はい、できます。 管理者は、Azure portal を使用して Viva Engage コミュニティのゲストの動的メンバーシップ ルールを作成できます。 たとえば、user.userType -eq "Guest" と user.email -contains "@xyz.com" です。この規則では、ドメイン xyz.com のすべてのゲストを指定された Viva Engage コミュニティに追加します。

Q: ネットワークの Viva Engage コミュニティでゲストを許可したくありません。 外部ユーザーがコミュニティに参加できないようにするにはどうすればよいですか?

A: Viva Engage は、Microsoft Entra ID によって提供される 外部コラボレーション設定 に依存し、構築されます。 Microsoft Entra ID コントロールを使用して外部コラボレーション設定を構成することをお勧めします。

ゲストが Viva Engage コミュニティに追加されるのを防ぎ、他の Microsoft 365 アプリへのアクセスを許可することができます。 コミュニティ管理者によるゲストの追加を拒否するには、[Viva Engage Network admin settings External messaging security]\(Viva Engage ネットワーク管理者設定 >\) [外部メッセージング セキュリティ] に移動します。

注:

外部ユーザーが Viva Engage コミュニティに追加されることを拒否すると、コミュニティ管理者は Viva Engage コミュニティに新しい外部ユーザーを追加できなくなります。 既存の外部ユーザーは Viva Engage コミュニティから削除されません。

Q: Microsoft Entra B2B ゲスト エクスペリエンスでは、クロス geo ゲスト アクセスは許可されますか?

A:はい、できます。 別の Geo からの Microsoft Entra B2B ゲストは、ネイティブ モードで Viva Engage ネットワークに招待できます。 ただし、テナントが別の geo に移行した場合、既存のゲスト アクセスは自動的に geo 間のゲスト アクセスに変更されません。 すべてのゲスト アクセスを更新する必要があります (つまり、ホストは新しい招待を発行する必要があり、ゲストはそれらを受け入れる必要があります)。

Viva Engage 管理者ヘルプ

Microsoft 365 for Viva Engage のネイティブ モード