次の方法で共有


CreatePartition

CreatePartition は、ハード ディスク上に作成する単一パーティションを指定します。

空のハード ディスクに Windows をインストールする場合は、CreatePartitionModifyPartition を使用し、ディスク上にパーティションを作成してフォーマットする必要があります。 また、InstallTo または InstallToAvailablePartition に値を追加して、Windows のインストール場所を指定する必要もあります。

子要素

設定 説明
拡張 パーティションを拡張してディスクを埋めるかどうかを指定します。
受注 複数のパーティションの作成順序を指定します。
[サイズ] 作成するパーティションのサイズ (MB) を指定します。
Type 作成するパーティションの種類を指定します。 たとえば、プライマリ パーティションの種類または拡張パーティションの種類を指定できます。

有効な構成パス

windowsPE

[親階層]

Microsoft-Windows-Setup | DiskConfiguration | Disk | CreatePartitions | CreatePartition

適用対象

このコンポーネントがサポートしている Windows のエディションとアーキテクチャの一覧については、「Microsoft-Windows-Setup」を参照してください。

XML の例

次に示す DiskConfiguration 設定の XML 出力は、ドライブ パーティションを作成する方法を示しています。

<DiskConfiguration>

  <Disk wcm:action="add">
    <DiskID>0</DiskID> 
    <WillWipeDisk>true</WillWipeDisk> 
    <CreatePartitions>

      <!-- System partition -->
      <CreatePartition wcm:action="add">
        <Order>1</Order> 
        <Type>Primary</Type> 
        <Size>300</Size> 
      </CreatePartition>

      <!-- Windows partition -->
      <CreatePartition wcm:action="add">
        <Order>2</Order> 
        <Type>Primary</Type> 
        <Extend>true</Extend> 
      </CreatePartition>

    </CreatePartitions>
    <ModifyPartitions>

      <!-- System partition -->
      <ModifyPartition wcm:action="add">
        <Order>1</Order> 
        <PartitionID>1</PartitionID> 
        <Label>System</Label>
        <Format>NTFS</Format> 
        <Active>true</Active> 
      </ModifyPartition>

      <!-- Windows partition -->
      <ModifyPartition wcm:action="add">
        <Order>2</Order> 
        <PartitionID>2</PartitionID> 
        <Label>Windows</Label> 
        <Letter>C</Letter> 
        <Format>NTFS</Format> 
      </ModifyPartition>
    </ModifyPartitions>
  </Disk>


  <WillShowUI>OnError</WillShowUI> 
</DiskConfiguration>


<ImageInstall>
  <OSImage>
    <InstallTo>
      <DiskID>0</DiskID> 
      <PartitionID>2</PartitionID> 
    </InstallTo>
  </OSImage>
</ImageInstall>

XML の完全な例と推奨されるパーティション構成については、UEFI または GPT ベースのハード ディスク パーティションを構成する方法または BIOS または MBR ベースのハード ディスク パーティションを構成する方法に関する記事を参照してください。

CreatePartitions