次の方法で共有


デバイス インターフェイス名の取得

Windows Me および Windows 2000 以降では、Windows マルチメディア関数 waveInMessage, waveOutMessage, midiInMessage, midiOutMessagemixerMessage はデバイスのデバイス インターフェイス名を取得できます。 この情報は、waveIn、waveOut、midiIn、midiOut、またはミキサー API の外部でデバイスを識別する必要があるアプリケーション プログラムに役立ちます。 これらの API の 1 つ内では、デバイス ID で十分です。

プラグ アンド プレイ マネージャーは、列挙する各デバイスを一意に識別するデバイス インターフェイス名を生成します。 アプリケーションでは、デバイス インターフェイス名を含む文字列を不透明として扱う必要があります。 デバイス インターフェイスの詳細については、「 デバイス インターフェイスの概要」を参照してください。

ヘッダー ファイル Mmddk.h は、デバイス インターフェイス名を取得するために 2 つのメッセージ定数を定義します。

DRV_QUERYDEVICEINTERFACESIZE

DRV_QUERYDEVICEINTERFACE

最初のメッセージは、デバイス インターフェイス名を含む文字列を保持するために必要なバッファーのサイズ (バイト単位) を取得します。 2 番目のメッセージは、必要なサイズのバッファー内の名前文字列を取得します。

システムは、デバイス ドライバーにメッセージを送信せずに、DRV_QUERYDEVICEINTERFACESIZEとDRV_QUERYDEVICEINTERFACEメッセージをインターセプトして処理します。

xxxメッセージ 関数の最初のパラメーターはデバイス ID です。この ID は、呼び出し元が適切なハンドルの種類 (HWAVEIN、HWAVEOUT、HMIDIIN、HMIDIOUT、または HMIXER) にキャストする必要があります。 xxxメッセージ関数の詳細については、「 システムインターセプトされたデバイス メッセージ」を参照してください。