TMF ファイルでのトレース ログの表示
トレース プロバイダーの PDB シンボル ファイルがない場合は、次の手順に従ってトレース ログの内容を表示します。
[ファイル] メニューの [既存の ログ ファイルを開く] をクリックします。
[ログ ファイル名] ボックス に、イベント トレース ログ ファイル (.etl) のパスと名前を入力します。 または、省略記号ボタン (...) をクリックし、ファイルに移動します。
[ログ ファイルの選択] ダイアログ ボックスで、選択オプションを設定して、ログ ファイルから他の出力ファイルを生成することもできます。 この手順は省略可能です。 詳細については、「トレース ログ オプション の設定」を参照してください。
[OK] をクリックします。
[ TMF (トレース形式) ファイル] をクリックし、[ OK] を クリックします。
次のいずれかの操作を行います。
- 1 つ以上の TMF ファイルを指定するには、[ TMF ファイルの選択] をクリックし、[ OK] をクリックし、[ 追加] をクリックして、 ディレクトリから 1 つ以上の TMF ファイルを参照して選択します。 別のディレクトリから TMF ファイルを選択するには、もう一度 [追加] ボタン をクリックします。 それ以外の場合は、[完了] を クリックします。
- TraceView で指定されたディレクトリ内の TMF ファイルを検索するには、[ TMF 検索パスの設定] をクリックし、[OK] を クリックしてディレクトリを参照し、[OK] をクリック します。
コメント
TMF ファイルの指定の詳細については、「TMF ファイルの選択」および「TMF 検索パスの設定」を参照してください。