次の方法で共有


V_NET_ROOT 構造

V_NET_ROOT 構造体は、共有 (たとえば、関連付けられている共有ポイントのルートの下を指すユーザー ドライブ マッピング) へのマッピングのメカニズムを提供します。 V_NET_ROOT 名は、次のいずれかの形式の画像を使用できます。

\server\share\d1\d2
\;m:\server\share\d1\d2

名前の形式は、この V_NET_ROOT 構造体に関連付けられているローカル デバイス ("X:"など) があるかどうかによって異なります。 ローカル ドライブ マッピング (d1\d2 など) の場合、ローカル ドライブ マッピングは、この V_NET_ROOT 構造体で開かれている各 CreateFile にプレフィックスが付けられます。

V_NET_ROOT 構造は、代替資格情報を提供するためにも使用されます。 この種の V_NET_ROOT 構造の目的は、代替資格情報を既定として NET_ROOT に伝達することです。 これを機能させるには、他の参照は必要ありません。

V_NET_ROOT 構造体の一覧は、各 NET_ROOT の RDBSS によってメインされます。 各 V_NET_ROOT 構造体には、他の RDBSS 構造体と共通するいくつかの要素と、V_NET_ROOT 構造体に固有の要素があります。 V_NET_ROOT 構造体を管理する RDBSS ルーチンは、次の要素のみを変更します。

  • サインと参照カウント

  • 関連付けられている NET_ROOT 構造体とリンクへのポインター

  • テーブル参照の名前情報 (プレフィックス)

  • ユーザーに表示される名前に追加するプレフィックスの名前 (これは、実際の NET_ROOT 構造体のルートにマップされていない NET_ROOT 構造体をシミュレートするため)

V_NET_ROOT 構造体の最終処理は、次の 2 つの部分で構成されます。

  1. すべての SRV_OPEN 構造体との関連付けを破棄する

  2. メモリの解放

これら 2 つのアクションの間に遅延が生じる可能性があり、V_NET_ROOT 構造のフィールドにより、最初のステップが重複しなくなる可能性があります。