次の方法で共有


AV/C ストリーミングの概要

このセクションでは、AV/C ストリーミング フィルター ドライバー (Avcstrm.sys) について説明します。このドライバーは、データが SDDV または MPEG2TS 形式の場合に AV/C サブユニットからのメディア データのストリーミングを支援するために Microsoft が提供します。 これらの形式は、メディア信号にデジタル データを格納するための最も一般的な 2 つの方法です。

Avcstrm.sys は、下位レベルのサブユニット フィルター ドライバーであり、 Avc.sys のすぐ上に配置され、ドライバー スタック内で サブ ユニット ドライバーの下に 61883.sys されます。 AV/C ストリーム フィルター ドライバーは、AV/C プロトコル ドライバーの追加のサポートを提供します。 ベンダーがこのサポートを使用するのは省略可能です。

1394 貿易協会テープ・サブユニット仕様は、メディア信号に関係なく、再生、一時停止、記録、停止など、さまざまなトランスポート状態制御をサポートします。 ただし、同じサブユニット型のデータ形式は、同じでも異なってもかまいません。 たとえば、DV デバイスと DVHS デバイスの両方にテープ サブユニットが含まれています。 ただし、DV では通常、IEC 61883-2 仕様に基づく SDDV データ形式が使用されますが、DVHS では 61883-4 仕様に基づく MPEG2TS データ形式が使用されます。 したがって、テープ サブユニットのフィルター ドライバーは、SDDV と MPEG2TS の両方のデータ形式をサポートする必要がありますが、テープ サブユニットには同じデバイス コントロールを使用します。 これは、すべてのサブユニット ドライバーが同じ機能を複製して、形式対応のストリーミング機能を提供する必要があることを意味します。

61883 および AV/C サブユニット ドライバー スタックで AV/C サブユニット ドライバーを制御するには、ドライバー関数が 61883 プロトコル ドライバーによって提供されるデバイス ドライバー インターフェイス (DDI) を使用してデータ ストリームを受信または送信する必要があります。 これらのドライバー関数は、次の操作を実行します。

  • 等時性リソースを割り当てて等時性接続を確立する

  • キュー データ バッファー

  • データ バッファーの受信または送信をアタッチして完了する

  • スレッド間でストリームの状態を同期する

AV/C ストリーム フィルター ドライバーは、 61883.sys プロトコル ドライバーに依存しています。 Avcstrm.sys では、 61883.sys によって提供される DDI を使用して等時接続と等時性データ ストリーミングを実行し、 Avc.sys を使用して外部デバイス制御用の AV/C コマンドを発行します。

AV/C ストリーミング フィルター ドライバーがビルドされる AV/C プロトコルの詳細については、「 AV/C の概要」を参照してください。 61883 プロトコルの詳細については、「 IEC-61883 クライアント ドライバー」を参照してください。

詳細とリソースについては、次のリンクを参照してください。

Windows ドライバー モデル

国際電気技術標準機関 (International Electrotechnical Commission)