次の方法で共有


WindowsTeamSettings (リファレンス)

Surface Hub を構成するには、WindowsTeamSettings 設定を使用します。

適用対象

設定 Windows クライアント Surface Hub HoloLens IoT Core
すべての設定

接続

設定 説明
AutoLaunch True または False 投影時に自動的に接続アプリを開きます。
チャネル - 1、3、4、5、6、 7、8、9、10、11 (すべてのリージョンのすべての Miracast 送信者で動作)
- 36、40、44、48 (すべてのリージョンのすべての 5ghz 帯 Miracast 送信者で動作します)
- 149、153、157、161、165 (日本を除くすべてのリージョンのすべての 5ghz バンド Miracast 送信者で動作)
Miracast 操作に使用するワイヤレス チャネル。 サポートされているチャネルは Wi-Fi Alliance の Wi-Fi Direct 仕様で定義されています。 チャネルを指定する整数。 既定値は 251 です。 規制上の問題以外では、チャネルが正しく構成されていない場合、ドライバーは起動しません。 または、送信者が探していない間違ったチャネルでブロードキャストされます。
有効 True または False デバイスへのワイヤレス投影を有効にします。
PINRequired True または False デバイスにワイヤレスで接続するために、発表者に PIN の入力を求めます。

DeviceAccount

デバイス アカウントは、Skype for Businessに接続されている Microsoft Exchange アカウントです。 これにより、ユーザーはスケジュールされた会議に参加し、Skype for Business通話を行い、デバイスからコンテンツを共有できます。

設定 説明
CalendarSyncEnabled True または False 予定表の同期などの Exchange Server サービスを有効にするかどうかを指定します。
DomainName Active Directory を使用する場合のデバイス アカウントのドメイン Active Directory のデバイス アカウントを使用するには、デバイス アカウントの DomainNameUserName の両方を指定する必要があります。
Email 電子メール アドレス デバイス アカウントの電子メール アドレスです。
ExchangeServer Exchange Server 通常、デバイスではこの Exchange サーバーの自動検出を試みます。 このフィールドは、自動検出が失敗した場合にのみ必要です。
Password パスワード デバイス アカウントのパスワード。
PasswordRotationEnabled 0 = 有効
1 = 無効
パスワードの自動ローテーションが有効かどうかを指定します。 デバイス アカウントにパスワードの有効期限ポリシーを適用する場合は、この設定を使用して、デバイスが独自のパスワードを管理できるようにします。 パスワードの有効期限が切れたときにアカウント情報を手動で更新する必要なく、パスワードを頻繁に変更できます。 パスワードは、Active Directory または Microsoft Entra IDを使用していつでもリセットできます。
SipAddress セッション開始プロトコル (SIP) アドレス 通常、デバイスではこの SIP の自動検出を試みます。 このフィールドは、自動検出が失敗した場合にのみ必要です。
UserName ユーザー名 Active Directory を使用する場合のデバイス アカウントのユーザー名。
UserPrincipalName ユーザー プリンシパル名 (UPN) Microsoft Entra IDまたはハイブリッド展開からデバイス アカウントを使用するには、デバイス アカウントの UPN を指定する必要があります。
ValidateAndCommit 任意のテキスト 提供されたデータを検証し、変更をコミットします。 このプロセスは、他の DeviceAccount 設定の適用後に自動的に発生します。 ValidateAndCommit 設定に入力するテキストは重要ではありません。

Dot3

これらの設定を使用して、802.1x 有線認証を構成します。 詳細については、「 802.1x 有線認証を有効にする」を参照してください。

FriendlyName

ユーザーがデバイスにワイヤレスで投影するときに表示される名前を入力します。

MaintenanceHours

メンテナンス時間は、自動メンテナンス タスクが実行される期間です。

設定 説明
Duration 期間 (分単位)。 たとえば、3 時間の期間を設定するには、この値を 180 に設定します。 デバイスがメンテナンス状態にある (デバイスが継続して更新プログラムをダウンロードまたはインストールする) 時間の長さです。
StartTime 午前 0 時から開始時刻までの時間 (分単位)。 たとえば、午前 2 時を開始時刻に設定するには、この値を 120 に設定します。 デバイスで更新プログラムのダウンロードとインストールの開始を許可されている開始時刻。

OMSAgent

Operations Management Suite ワークスペースを構成します。

設定 説明
WorkspaceID GUID データを収集する Operations Management Suite ワークスペース ID を識別する GUID。 MOM エージェントを無効にするには、この値を空の文字列に設定します。
WorkspaceKey キー ワークスペースで認証するためのプライマリ キー

Properties

設定 説明
AllowAutoProxyAuth True または False Surface Hub でデバイス アカウントを使用して、認証を必要とするプロキシ サーバーに認証できるかどうかを指定します。
AllowSessionResume True または False セッションのタイムアウト後にユーザーがセッションを再開できるかどうかを指定します。
DefaultVolume 0 ~ 100 の数値 既定のスピーカーのボリューム。 スピーカーのボリュームは、セッションを開始するたびにこの値に設定されます。
DisableSigninSuggestions True または False ユーザーがサインインして会議やファイルを表示しようとしたときに、Surface Hub に提案が表示されないかどうかを指定します。
DoNotShowMyMeetingsAndFiles True または False ユーザーがサインインして個人の会議と最近使用したドキュメントにフル アクセスできるかどうかを指定します。
ScreenTimeout ドロップダウン メニューから分数を選択 何も操作が行われず Surface Hub で画面がオフになるまでの時間 (分単位)。
SessionTimeout ドロップダウン メニューから分数を選択 何も操作が行われず Surface Hub で現在のセッションがタイムアウトしてようこそ画面に戻るまでの時間 (分単位)。
SleepTimeout ドロップダウン メニューから分数を選択 何も操作が行われず Surface Hub がスリープ状態になるまでの時間 (分単位)。

SkypeForBusiness

設定 説明
DomainName ドメイン名 Skype for Business サーバーがデバイス アカウントとは異なるドメインにある場合に、ターゲット サーバーのドメイン名を指定します。

Welcome

設定 説明
AutoWakeScreen True または False モーション センサーを使用して画面を自動的にオンにするかどうかを指定します。
CurrentBackgroundPath PNG ファイルの https URL ようこそ画面の背景画像。
MeetingInfoOption 0 = 開催者と時間のみ
1 = 開催者、時間、件名 (プライベート会議の件名は非表示)
ようこそ画面に会議情報を表示するかどうかを指定します。