次の方法で共有


DirectX ビデオ アクセラレーション ビデオ サブタイプ

[このページに関連付けられている機能 DirectShow は、従来の機能です。 MediaPlayerIMFMediaEngine、および Media Foundation のオーディオ/ビデオ キャプチャに置き換わりました。 これらの機能は、Windows 10とWindows 11用に最適化されています。 新しいコードでは、可能であれば、DirectShow ではなく Media Foundation で MediaPlayerIMFMediaEngineAudio/Video Capture を使用することを強くお勧めします。 Microsoft は、従来の API を使用する既存のコードを、可能であれば新しい API を使用するように書き直すよう提案しています。]

DirectX ビデオ アクセラレーション (DXVA) を使用しているデコーダーでは、次のサブタイプが使用されます。 AI44 と IA44 は、ピクセルあたりのビット数の値が 8 のサーフェスです。 I は 4 ビット、 A は 4 ビットです。16 エントリの YUV パレットのインデックス を表します 、4 ビットの透明度情報 (ピクセルごとのアルファとも呼ばれます) を表します。 そのため、AI44 および IA44 サーフェスでは、16 種類の透明度値、または 256 個の異なるピクセル表現で 16 色の色を使用できます。 AI44 ではアルファがハイニブルに格納され、IA44 ではアルファが lo-nibble に格納されます。 どちらの形式も、DVD サブ画像と Line21 および Teletext イメージに非常に便利です。 Microsoft では、この形式を使用してテキストを生成する方が若干簡単であるため、AI44 バージョンを使用しています。

Subtype 説明
MEDIASUBTYPE_AI44 サブ画像とテキスト オーバーレイの場合。 前の説明を参照してください。
MEDIASUBTYPE_IA44 サブ画像とテキスト オーバーレイの場合。 前の説明を参照してください。

要件

要件
ヘッダー
Dshow.h

関連項目

ビデオ サブタイプ