次の方法で共有


IWbemConfigureRefresher::AddObjectByPath メソッド (wbemcli.h)

IWbemConfigureRefresher::AddObjectByPath メソッドは、オブジェクト パスを指定して、オブジェクトをリフレッシャーに追加します。

構文

HRESULT AddObjectByPath(
  [in]  IWbemServices    *pNamespace,
  [in]  LPCWSTR          wszPath,
  [in]  long             lFlags,
  [in]  IWbemContext     *pContext,
  [out] IWbemClassObject **ppRefreshable,
  [out] long             *plId
);

パラメーター

[in] pNamespace

IWbemServices ポインターを Windows Management に戻します。このポインターは、プロバイダーによって行われた要求にサービスを提供できます。 実行中に Windows Management にコールバックする場合、プロバイダーはこのポインターで AddRef を呼び出す必要があります。

[in] wszPath

リフレッシャーに追加するオブジェクトのオブジェクト パスを含む 16 ビット Unicode 文字の null で終わる定数文字列。

[in] lFlags

このメソッドの動作を変更するフラグのビットマスク。 このパラメーターが WBEM_FLAG_USE_AMENDED_QUALIFIERS に設定されている場合、返されるインスタンスにはローカライズされた修飾子 (使用可能な場合) が含まれます。

[in] pContext

通常 は NULL です。それ以外の場合は、1 つ以上の動的クラス プロバイダーに必要な IWbemContext オブジェクトへのポインター。 コンテキスト オブジェクトの値は、特定のプロバイダー ドキュメントで指定する必要があります。 このパラメーターの詳細については、「 WMI への呼び出しの作成」を参照してください。

[out] ppRefreshable

更新可能なインスタンス オブジェクトを含む IWbemClassObject オブジェクトへの参照を保持するポインター。 クライアントは、不要になったときに、返されたオブジェクトに対して Release を 呼び出す必要があります。

[out] plId

更新可能なオブジェクトを一意に識別するプロバイダーによって返される整数へのポインター。

戻り値

このメソッドは、メソッド呼び出しの状態を示す HRESULT を返します。 次の一覧は、 HRESULT 内に含まれる値の一覧です。

注釈

指定されたパスは、High-Performance プロバイダーによって提供される有効なオブジェクトを指定する必要があります。 更新操作の実行中に、返されたオブジェクトをクライアントが操作することはできません。 返された識別子は、 Remove 関数でオブジェクトを削除するために使用できます。

メモ ユーザーが追加されたオブジェクトを明示的に削除する必要はありません。 クライアントは、不要になったときに、返されたオブジェクトに対して Release を 呼び出す必要があります。
 

要件

要件
サポートされている最小のクライアント Windows Vista
サポートされている最小のサーバー Windows Server 2008
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー wbemcli.h (Wbemidl.h を含む)
Library Wbemuuid.lib

こちらもご覧ください

C++ でのパフォーマンス データへのアクセス

IWbemConfigureRefresher

インスタンス プロバイダーを High-Performance プロバイダーに変換する

パフォーマンス カウンタ プロバイダ