次の方法で共有


IDirect3D9::GetAdapterDisplayMode メソッド (d3d9.h)

アダプターの現在の表示モードを取得します。

構文

HRESULT GetAdapterDisplayMode(
  [in]      UINT           Adapter,
  [in, out] D3DDISPLAYMODE *pMode
);

パラメーター

[in] Adapter

型: UINT

照会するディスプレイ アダプターを示す序数。 D3DADAPTER_DEFAULTは常にプライマリ ディスプレイ アダプターです。

[in, out] pMode

型: D3DDISPLAYMODE*

現在のアダプターのモードを説明する情報が入力される D3DDISPLAYMODE 構造体へのポインター。

戻り値

型: HRESULT

メソッドが成功した場合、戻り値はD3D_OK。

Adapter が範囲外の場合、または pMode が無効な場合、このメソッドはD3DERR_INVALIDCALLを返します。

解説

表示が 2:10:10:10 などの拡張形式の場合、GetAdapterDisplayMode は正しい形式を返しません。 代わりに、X8R8G8B8 という形式を返します。

要件

   
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー d3d9.h (D3D9.h を含む)
Library D3D9.lib

関連項目

IDirect3D9