次の方法で共有


WebViewFolderContents.SelectItem メソッド

ビュー内の項目の選択状態を設定します。

構文

WebViewFolderContents.SelectItem(
  vItem,
  dwFlags
)

パラメーター

vItem [in]

型: Variant*

選択状態が設定される FolderItem オブジェクト。

dwFlags [in]

型: 整数

新しい選択状態を示すフラグのセット。 これには、次の値のうち 1 つ以上を指定できます。

(0)

アイテムの選択を解除します。

(1)

項目を選びます。

(3)

アイテムを編集モードにします。

(4)

指定した項目以外をすべて選択解除します。

(8)

アイテムがビューに表示されていることを確認します。

(16)

項目にフォーカスを設定します。

戻り値

このメソッドは値を返しません。

次の例は、HTML に埋め込まれた JScript に対するこのメソッドの適切な使用方法を示しています。

<html>
<head>

...

<script language="JavaScript">
    function fnWebViewFolderContentsSelectItemJ()
    {
        var objFolderItem;

        objFolderItem = FileList.FocusedItem;
        if (objFolderItem != null)
        {
            FileList.SelectItem(objFolderItem, 1);
        }
    }
</script>

</head>
<body>

...

<object id=FileList classid="clsid:1820FED0-473E-11D0-A96C-00C04FD705A2" tabIndex=1>
</body>
</html>

要件

要件
サポートされている最小のクライアント
Windows 2000 Professional、Windows XP [デスクトップ アプリのみ]
サポートされている最小のサーバー
Windows 2000 Server [デスクトップ アプリのみ]
ヘッダー
Shldisp.h
IDL
Shldisp.idl
[DLL]
Shell32.dll (バージョン 4.71 以降)