次の方法で共有


eAVDecDDOperationalMode 列挙 (codecapi.h)

[このページに関連付けられている機能 DirectShow は、従来の機能です。 MediaPlayer、IMFMediaEngine、Media Foundation のオーディオ/ビデオ キャプチャに置き換わりました。 これらの機能は、Windows 10とWindows 11用に最適化されています。 新しいコードでは、可能であれば、DirectShow ではなく Media Foundation で MediaPlayerIMFMediaEngineAudio/Video Capture を使用することを強くお勧めします。 Microsoft は、レガシ API を使用する既存のコードを、可能であれば新しい API を使用するように書き換えるよう提案しています。]

Dolby AC-3 または Dolby Enhanced AC-3 オーディオ ストリームの圧縮制御モードを指定します。 この列挙は、 AVDecDDOperationalMode プロパティと共に使用されます。

構文

typedef enum eAVDecDDOperationalMode {
  eAVDecDDOperationalMode_NONE = 0,
  eAVDecDDOperationalMode_LINE = 1,
  eAVDecDDOperationalMode_RF = 2,
  eAVDecDDOperationalMode_CUSTOM0 = 3,
  eAVDecDDOperationalMode_CUSTOM1 = 4,
  eAVDecDDOperationalMode_PORTABLE8 = 5,
  eAVDecDDOperationalMode_PORTABLE11 = 6,
  eAVDecDDOperationalMode_PORTABLE14 = 7
} ;

定数

 
eAVDecDDOperationalMode_NONE
値: 0
ダイナミック レンジ制御またはダイアログ正規化 (dialnorm) はありません。 このモードは、シグナル テストにのみ使用する必要があります。
eAVDecDDOperationalMode_LINE
値: 1
行モード。 Dialnorm は、-31 デシベル フル スケール (dBFS) の参照レベルで有効になっています。 ダイナミックレンジ制御が適用され、高レベル/低レベルのスケーリングが有効になります。 高レベルの拡大縮小率を設定するには、 AVDecDDDynamicRangeScaleHigh プロパティを 設定します。 低レベルの拡大縮小率を設定するには、 AVDecDDDynamicRangeScaleLow プロパティを 設定します。
eAVDecDDOperationalMode_RF
値: 2
RF モード。 Dialnorm は、-20 dBFS の参照レベルで有効になっています。 ダイナミック レンジ コントロールが適用されます。 高レベルまたは低レベルのスケーリングは無効です。代わりに、最大ダイナミックレンジ減少が適用されます。
eAVDecDDOperationalMode_CUSTOM0
値: 3
カスタム モード 0 (アナログ dialnorm)。
eAVDecDDOperationalMode_CUSTOM1
値: 4
カスタム モード 1 (デジタル ダイヤルノーム)。
eAVDecDDOperationalMode_PORTABLE8
値: 5
Dialnorm が有効で、-8dBFS でダイアログが表示されます。 使用されるダイナミック レンジと圧縮。 高レベルまたは低レベルのスケーリングは許可されません (常に完全に圧縮されます)。
eAVDecDDOperationalMode_PORTABLE11
値: 6
Dialnorm が有効で、-11dBFS でダイアログが表示されます。 使用されるダイナミック レンジと圧縮。 高レベルまたは低レベルのスケーリングは許可されません (常に完全に圧縮されます)。
eAVDecDDOperationalMode_PORTABLE14
値: 7
Dialnorm が有効で、-14dBFS でダイアログが表示されます。 使用されるダイナミック レンジと圧縮。 高レベルまたは低レベルのスケーリングは許可されません (常に完全に圧縮されます)。

要件

要件
サポートされている最小のクライアント Windows 2000 Professional [デスクトップ アプリ |UWP アプリ]
サポートされている最小のサーバー Windows 2000 Server [デスクトップ アプリ |UWP アプリ]
Header codecapi.h

こちらもご覧ください

Codec API 列挙

ICodecAPI インターフェイス