次の方法で共有


IDirect3DDevice9Ex::CheckDeviceState メソッド (d3d9.h)

ウィンドウまたは全画面表示アプリケーションの Direct3D デバイスの現在の協調レベルの状態を報告します。

構文

HRESULT CheckDeviceState(
  [in] HWND hDestinationWindow
);

パラメーター

[in] hDestinationWindow

種類: HWND

オクルージョン用にチェックする宛先ウィンドウ ハンドル。 このパラメーターが NULL の場合、別のデバイスが全画面表示所有権を持つ場合、S_PRESENT_OCCLUDEDが返されます。 ウィンドウ ハンドルが NULL でない場合、ウィンドウのクライアント領域でオクルージョンがチェックされます。 ウィンドウの一部が別のアプリケーションによって隠されている場合、ウィンドウは隠されます。

戻り値

型: HRESULT

戻り値としては、D3D_OK、D3DERR_DEVICELOST、D3DERR_DEVICEHUNG、D3DERR_DEVICEREMOVED、またはD3DERR_OUTOFVIDEOMEMORY ( D3DERR を参照)、S_PRESENT_MODE_CHANGED、またはS_PRESENT_OCCLUDEDがあります ( S_PRESENT参照)。

解説

このメソッドは IDirect3DDevice9::TestCooperativeLevel を置き換えます。これは常に Direct3D 9Ex アプリケーションでS_OKを返します。

フレームごとに CheckDeviceState を呼び出さないことをお勧めします。 代わりに、IDirect3DDevice9Ex::P resentEx メソッドがエラー コードを返す場合にのみ、CheckDeviceState を呼び出します。

紛失、ハング、および削除されたデバイスの詳細については、「紛失 したデバイスの動作の変更」 を参照してください。

要件

   
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー d3d9.h
Library D3D9.lib

関連項目

IDirect3DDevice9Ex