IsDebuggerPresent 関数 (debugapi.h)
呼び出し元のプロセスがユーザー モード デバッガーによってデバッグされているかどうかを判断します。
構文
BOOL IsDebuggerPresent();
戻り値
現在のプロセスがデバッガーのコンテキストで実行されている場合、戻り値は 0 以外です。
デバッガーのコンテキストで現在のプロセスが実行されていない場合、戻り値は 0 です。
注釈
この関数を使用すると、アプリケーションはその動作を変更できるように、デバッグ中かどうかを判断できます。 たとえば、デバッグ中の場合、アプリケーションは OutputDebugString 関数を使用して追加情報を提供できます。
リモート プロセスがデバッグされているかどうかを確認するには、 CheckRemoteDebuggerPresent 関数を使用します。
この関数を使用するアプリケーションをコンパイルするには、_WIN32_WINNT マクロを 0x0400 以降として定義します。 詳細については、「 Windows ヘッダーの使用」を参照してください。
要件
サポートされている最小のクライアント | Windows XP [デスクトップ アプリの|UWP アプリ] |
サポートされている最小のサーバー | Windows Server 2003 [デスクトップ アプリ |UWP アプリ] |
対象プラットフォーム | Windows |
ヘッダー | debugapi.h (Windows.h を含む) |
Library | Kernel32.lib |
[DLL] | Kernel32.dll |