次の方法で共有


NET_IF_CONNECTION_TYPE列挙 (ifdef.h)

NET_IF_CONNECTION_TYPE列挙型は 、NDIS ネットワーク インターフェイス 接続の種類を指定します。

構文

typedef enum _NET_IF_CONNECTION_TYPE {
  NET_IF_CONNECTION_DEDICATED = 1,
  NET_IF_CONNECTION_PASSIVE = 2,
  NET_IF_CONNECTION_DEMAND = 3,
  NET_IF_CONNECTION_MAXIMUM = 4
} NET_IF_CONNECTION_TYPE, *PNET_IF_CONNECTION_TYPE;

定数

 
NET_IF_CONNECTION_DEDICATED
値: 1
専用接続の種類を指定します。 メディア センスが有効な場合、接続は自動的に起動します
TRUE。 たとえば、イーサネット接続は専用です。
NET_IF_CONNECTION_PASSIVE
値: 2
パッシブ接続の種類を指定します。 もう一方の端は、ローカルへの接続を起動する必要があります
駅。 たとえば、RAS インターフェイスはパッシブです。
NET_IF_CONNECTION_DEMAND
値: 3
需要ダイヤル接続の種類を指定します。 に応答して、需要ダイヤル接続が起動します。
ローカル アクション- たとえば、パケットを送信します。
NET_IF_CONNECTION_MAXIMUM
値: 4
テスト目的の最大値。

要件

要件
サポートされている最小のクライアント NDIS 6.0 以降でサポートされています。
Header ifdef.h (Netioapi.h、Ntddndis.h を含む)