次の方法で共有


IProvideClassInfo::GetClassInfo メソッド (ocidl.h)

オブジェクトの型情報の ITypeInfo インターフェイスへのポインターを取得します。 オブジェクトの型情報は、タイプ ライブラリ内のオブジェクトの コクラス エントリに対応します。

構文

HRESULT GetClassInfo(
  [out] ITypeInfo **ppTI
);

パラメーター

[out] ppTI

オブジェクトの型情報へのインターフェイス ポインターを受け取る ITypeInfo ポインター変数へのポインター。 呼び出し元は、このメソッドが正常に返された場合に、返されたインターフェイス ポインターで Release を呼び出す役割を担います。

戻り値

このメソッドは、E_OUTOFMEMORYおよびE_UNEXPECTED標準の戻り値と、次の値を返すことができます。

リターン コード 説明
S_OK
メソッドは正常に完了しました。
E_POINTER
ppTI のアドレスが無効です。 たとえば、 NULL にすることができます。

注釈

実装者へのメモ

このメソッドは、 を返す前に AddRef を 呼び出す必要があります。 オブジェクトがタイプ ライブラリから型情報を読み込む場合、型ライブラリ自体はポインターを作成する際に AddRef を呼び出します。

呼び出し元は、このメソッドを呼び出すときにロケール識別子 (LCID) を指定できないため、このメソッドはニュートラル言語 (つまり、LANGID_NEUTRAL) を想定し、この値を使用して、返すロケール固有の型情報を決定する必要があります。

このメソッドを実装する必要があります。E_NOTIMPLは許容される戻り値ではありません。

要件

要件
サポートされている最小のクライアント Windows 2000 Professional [デスクトップ アプリのみ]
サポートされている最小のサーバー Windows 2000 Server [デスクトップ アプリのみ]
対象プラットフォーム Windows
ヘッダー ocidl.h

こちらもご覧ください

IProvideClassInfo