次の方法で共有


デバイス コンテキストの既定値を表示する

最初にディスプレイ デバイス コンテキストを作成すると、デバイス コンテキストを構成する属性 (つまり、描画オブジェクト、色、モード) に既定値が割り当てられます。 次の表は、ディスプレイ デバイス コンテキストの属性の既定値を示しています。

属性 既定値
背景の色 コントロール パネルの背景色の設定 (通常は白)。
背景モード 不透明
Bitmap なし
ブラシ WHITE_BRUSH
ブラシの原点 (0,0)
クリッピング領域 必要に応じて、更新リージョンがクリップされたウィンドウまたはクライアント領域全体。 クライアント領域の子ウィンドウとポップアップ ウィンドウもクリップされる場合があります。
[パレット] DEFAULT_PALETTE
現在のペン位置 (0,0)
デバイスの配信元 ウィンドウまたはクライアント領域の左上隅。
描画モード R2_COPYPEN
フォント SYSTEM_FONT
文字間の間隔 0
マッピング モード Mm_text
ペン BLACK_PEN
Polygon -fill モード 代替
ストレッチ モード BLACKONWHITE
テキストの色 コントロール パネルからのテキストの色の設定 (通常は黒)。
ビューポート範囲 (1,1)
ビューポートの原点 (0,0)
ウィンドウの範囲 (1,1)
ウィンドウの原点 (0,0)

 

アプリケーションでは、 SelectObjectSetMapModeSetTextColor などの選択および属性関数を使用して、表示デバイス コンテキスト属性の値を変更できます。 たとえば、アプリケーションは SetMapMode を使用してマッピング モードを変更することで、座標系の既定の測定単位を変更できます。

共通、親、またはウィンドウのデバイス コンテキストの属性値に対する変更は永続的ではありません。 アプリケーションがこれらのデバイス コンテキストを解放すると、コンテキストがキャッシュに返されると、マッピング モードやクリッピング領域などの現在の選択は失われます。 クラスまたはプライベート デバイス コンテキストへの変更は無期限に保持されます。 元の既定値に復元するには、アプリケーションで各属性を明示的に設定する必要があります。