次の方法で共有


フォント ファミリとフォントの構築

Windows GDI+ では、同じ書体でスタイルが異なるフォントがフォント ファミリにグループ化されます。 たとえば、Arial フォント ファミリには、次のフォントが含まれています。

  • Arial Regular (標準)
  • Arial Bold (太字)
  • Arial Italic (斜体)
  • Arial Bold Italic (太字斜体)

GDI+ では、標準、太字、斜体、太字斜体の 4 つのスタイルを使用してファミリが形成されます。 narrowrounded などの形容詞は、スタイルとは見なされず、どちらかと言えばファミリ名の一部です。 たとえば、Arial Narrow は、メンバーが次のようなフォント ファミリです。

  • Arial Narrow Regular
  • Arial Narrow Bold
  • Arial Narrow Italic
  • Arial Narrow Bold Italic

GDI+ でテキストを描画するには、 FontFamily オブジェクトと Font オブジェクトを作成する必要があります。 FontFamily オブジェクトは書体 (Arial など) を指定し、Font オブジェクトはサイズ、スタイル、および単位を指定します。

次の例では、サイズが 16 ピクセルの標準スタイルの Arial フォントを作成します。

FontFamily fontFamily(L"Arial");
Font font(&fontFamily, 16, FontStyleRegular, UnitPixel);
            

前のコードでは、 Font コンストラクターに渡される最初の引数は FontFamily オブジェクトのアドレスです。 2 番目の引数は、4 番目の引数によって識別される単位で計測されるフォントのサイズを指定します。 3 番目の引数は、スタイルを識別します。

UnitPixelUnit 列挙体のメンバーであり、 FontStyleRegularFontStyle 列挙体のメンバーです。 両方の列挙は Gdiplusenums.h で宣言されています。