次の方法で共有


Windows ソケット 2 のアーキテクチャ

Windows ソケット 2 アーキテクチャは、次に示すように、Windows Open System Architecture (WOSA) に準拠しています。

Windows ソケット 2 アーキテクチャ

Winsock は、アプリケーション プログラミング インターフェイス (API) 間の標準サービス プロバイダー インターフェイス (SPI) を定義し、その関数を WS2_32.dll とプロトコル スタックからエクスポートします。 したがって、Winsock のサポートは、Windows ソケット 1.1 の場合と同様に、TCP/IP プロトコル スタックに限定されません。

Windows Sockets 2 アーキテクチャでは、単一のWS2_32.dllがすべてのスタックで動作する必要があるため、スタック ベンダーが独自のWS2_32.dll実装を提供する必要も望ましくありません。 WS2_32.dllと互換性 shim は、オペレーティング システム コンポーネントと同じ方法で表示する必要があります。