次の方法で共有


リッスン属性

[このページWindows メディア プレーヤー SDK に関連付けられている機能は、レガシ機能です。 MediaPlayer に置き換わりました。 MediaPlayer は、Windows 10とWindows 11用に最適化されています。 可能な場合は、新しいコードで SDK ではなく MediaPlayerWindows メディア プレーヤー使用することを強くお勧めします。 Microsoft は、レガシ API を使用する既存のコードを、可能であれば新しい API を使用するように書き換えるよう提案しています。]

リッスン属性は、ある属性を別の属性に接続するために使用され、他の属性の値が変更されるたびにその値が変更されます。

リッスン属性 wmpprop: が最も便利です。 1 つの属性の値が 2 番目の属性の wmpprop: に指定されている場合、2 番目の値が変更されるたびに 2 番目の値を反映するように最初の値が自動的に更新されます。

例:

<TEXT
  value="wmpprop:mySlider.value"
/>

このようにして、スライダー コントロールの位置で示される mySlider の値を、テキスト ボックス内の数値として表示することもできます。

他の 2 つのリッスン属性 wmpenabled:wmpdisabled:は、その機能がプレーヤーで現在使用できるかどうかに応じて、コントロールの 有効な 属性を変更するために使用できます。 これらの属性は、 Controls オブジェクトのメソッドのみをリッスンできます。

例:

<BUTTON 
  id="play" 
  enabled="wmpenabled:player.controls.play"
/>

その他