次の方法で共有


PLAYLIST.getNextSelectedItem2

[このページWindows メディア プレーヤー SDK に関連付けられている機能は、レガシ機能です。 MediaPlayer に置き換わりました。 MediaPlayer は、Windows 10とWindows 11用に最適化されています。 新しいコードでは、可能な場合は SDK ではなく MediaPlayerWindows メディア プレーヤー使用することを強くお勧めします。 Microsoft は、従来の API を使用する既存のコードを、可能であれば新しい API を使用するように書き直すよう提案しています。]

getNextSelectedItem2 メソッドは、指定したインデックスに続くプレイリスト内の次に選択された項目のインデックスを取得します。

        elementID.getNextSelectedItem2(item)

パラメーター

項目

検索対象のアイテムのインデックスを示す数値 (長)。

戻り値

このメソッドは Number (long) を返します。

解説

このメソッドは、入れ子になったプレイリストを操作でき、 getNextSelectedItem メソッドを置き換えます。これはできません。 item パラメーターに 1 を渡して、最初に選択した項目を見つけます。 それ以上選択された項目がない場合は、-1 が返されます。

必要条件

要件
バージョン
Windows メディア プレーヤー 9 シリーズ以降

関連項目

PLAYLIST 要素

PLAYLIST.getNextSelectedItem