Sdílet prostřednictvím


GroupBoard上でグラフを表示する

こんにちは、GroupBoard 開発チームです。
だいぶ遅くなりましたが、本年最初の GroupBoard Blog ですね。今年もよろしくお願いいたします。

さて、今回はある方面からのリクエストにお答えして、GroupBoard サイト上でグラフ表示にチャレンジしてみたいと思います。もう少し言えば、普段の業務に使っている MS Access のファイル (.mdb) 内のデータを Web上でリアルタイムにグラフ表示してしまおう、という内容です。これでサイトの見栄えもよくなりますし、データ閲覧のためにユーザーが自然と毎日サイトにアクセスするようになるので、GroupBoardサイトをグループウェアとして定着させることにも役立ちます。 (ちなみに GroupBoard 開発チームでは、開発中の製品の品質レベル推移をWeb上のグラフとしてチーム内で公開しています。)

大まかな手順としては 1) 必要なコンポーネントのインストール、 2) Webパーツの配置、 3) データ接続設定、4) グラフの設定 になります。

1. 必要なコンポーネントのインストール
GroupBoard サイト上でグラフ表示するためには、「Office 2003 アドイン : Web Parts and Components」を GroupBoard サーバー側にインストールします。インストールの手順自体は Windows SharePoint Services とほぼ同じで、実行すると自動的にセットアッププログラムが起動して、ウィザード上で指定するオプションもほとんどなくインストールを完了できます。

2. Webパーツの配置
次に、グラフを表示させたいGroupBoard サイトのトップページを開いて、グラフWebパーツ (パーツ名称は "Office ピボットグラフ"といいます) を配置します。

  1. 画面右上の 「共有ページの変更」をクリックし、そのサブメニューから 「Webパーツの追加」 - 「参照」をクリックします。
  2. 「参照するギャラリーを選択してください」のリストから、「仮想サーバー ギャラリー」をクリックします。
  3. 「Webパーツの一覧」から、「Office ピボットグラフ」をクリックし、ドラッグしたままトップページ上に貼り付けます。
  4. 目的の場所においたら、右側のWebパーツペインを [X] マークをクリックして閉じます。

3. データ接続設定
貼り付いたWebパーツはどこにも接続していないので真っ白の表示です。ここから、Access の mdbファイルへ接続してみましょう。とりあえず目的の mdb ファイルがファイルサーバー上で共有されていると仮定して進めます。なお、この作業はOffice 2003 のインストールされているクライアントマシン上で行います。

  1. 「Office ピボットグラフ」 Webパーツ内の「外部データ ソースに接続する。」 リンクをクリックします。
  2. 「データファイルの選択」ダイアログが表示されるので、ダイアログ下部にある 「新しいソース」ボタンをクリックします。
  3. 「データ接続ウィザード」ダイアログが表示されます。接続するデータソースで「その他/詳細」を選択します。「次へ」をクリックします。
  4. 「データ リンク プロパティ」ダイアログが表示されます。「プロバイダ」タブを表示して「Microsoft Jet 4.0 OLE DB Provider」を選択して、「次へ」をクリックします。
  5. 「接続」タブで、データベース名をパスを含めて指定します。データベースへのログオンアカウントを設定します (またはユーザー名・パスワードを空白にします)。「接続のテスト」をクリックして「接続のテストに成功しました」と表示されればOKです。
  6. 「詳細設定」のアクセス許可レベルで、「Read」だけにチェックを入れます。
  7. 「OK」をクリックして「データ リンク プロパティ」ダイアログを閉じます。「データ接続ウィザード」がまた表示されます。
  8. 「データベースとテーブルの選択」で、目的のテーブルを選択して「次へ」をクリックします。
  9. ファイル名 (*.odc) にわかりやすい名前を記入して(そのままでもOKですが)、「完了」をクリックします。
  10. 「データファイルの選択」ダイアログが表示されるので、いま作成した .odc ファイルを選択してOKをクリックします。

設定が完了すると、グラフの枠と下地だけがWebパーツ内に表示されます。

4. グラフの設定
ここからは通常のExcelグラフと同じなので、詳しいかたも多いと思います。とりあえずさわりだけご紹介します。

  1. Webパーツ内の「フィールド リストの表示」をクリックして「グラフのフィールド リスト」を出します。
  2. 希望のフィールドをグラフ上にドラッグします。自動的にグラフが表示されます。
  3. 既定ではグラフの種類は単純な棒グラフです。グラフの種類を変更するときは「ツールバー」をクリックしてツールバーを表示させ、「グラフの種類」アイコンをクリックします。
  4. 希望のグラフが表示されたら、「保存」ボタンで保存します。

ためしに、Accessに付属する FPNWIND.mdbの 「得意先」テーブルにある "得意先" 件数を "都道府県" 別でグラフ表示してみました。書式設定や近似値線の表示など、Web上でもExcel同等のグラフを表示することができます。

ヒント: ページを開くたびにでるダイアログをどうにかしたい
通常のIEの設定でグラフつきページを開くと、毎回「このWebサーバーは安全でない可能性のある・・・」という物騒なダイアログが表示されます。社内サーバーでデータソース自体の安全性が保たれているのであれば、そのサイトを「信頼済みサイト」に登録することでダイアログを出さなくすることができます。

  1. Internet Expolereのメニューから 「ツール」 - 「インターネットオプション」 を開きます。
  2. 「セキュリティ」タブで「信頼済みサイト」を選択して、「サイト」ボタンをクリックします。
  3. 「次のWebサイトをゾーンに追加する」で、目的のサーバー名を記入して、「追加」ボタンをクリックします。(サブサイト名を指定する必要はありません。https://Server の形式でOKです。また、「このゾーンのサイトには、すべてサーバーの確認 (https://)を必要とする」 はチェックすると常にSSLでの接続を要求されるので、社内であればチェックしないでもよいでしょう。)
  4. OKをクリックしてダイアログを閉じます。

ヒント: ユーザーによってグラフが表示されない
データソース先へのアクセス権がないユーザーがページを開いた場合、グラフは表示されません。グラフが表示されないユーザーの場合は、まずデータソースとなる mdbファイルへアクセスできるかどうか確認しましょう。

ヒント: Office2003がインストールされていないクライアントでもグラフを表示したい
Office 2003 アドイン : Office Web Components」をダウンロードしてインストールすれば、Office2003がインストールされていないクライアントマシンでもWeb上でグラフをみることができます。

これからもリクエストあり次第、いろいろご紹介していくつもりですのでよろしくお願いします。

コミュニティにおけるマイクロソフト社員による発言やコメントは、マイクロソフトの正式な見解またはコメントではありません。

Comments

  • Anonymous
    April 16, 2006
    Windows Update (Microsoft Update) にて 4月のセキュリティ更新プログラムが 4月12日から配布されています。その中に KB91945 という更新プログラムがあるのですが、これが...