リモート接続の設定方法

羽泉淳 20 Reputation points
2023-10-03T09:15:31.1866667+00:00

リモートデスクトップ接続について、以下の用途で使用する場合どのような設定が必要になりますか。

・メインPCに5ユーザー作成「A・B・C・D・E」

・リモート接続はB~EのみでAはリモート接続できないように制限する

・リモート接続で同一ユーザーがログインしないようにする

Windows for business | Windows Client for IT Pros | User experience | Remote desktop services and terminal services
0 comments No comments
{count} votes

Accepted answer
  1. Hebikuzure aka Murachi Akira 21,296 Reputation points MVP Volunteer Moderator
    2023-10-05T09:40:37.14+00:00

    リモート接続はB~EのみでAはリモート接続できないように制限する

    については、セキュリティ ポリシーで A に対して「リモート デスクトップ サービスを使ったログオンを拒否」を構成するか、A が 「リモート デスクトップ サービスを使ったログオンを許可」に含まれないようにすれば良いでしょう。

    User's image

    リモート接続で同一ユーザーがログインしないようにする

    はグループポリシーで「リモート デスクトップ サービス ユーザーに対してリモート デスクトップ サービス セッションを 1 つに制限する」ですね。

    https://admx.help/?Category=Windows_10_2016&Policy=Microsoft.Policies.TerminalServer::TS_SINGLE_SESSION&Language=ja-jp

    User's image

    0 comments No comments

1 additional answer

Sort by: Most helpful
  1. 羽泉淳 20 Reputation points
    2023-10-06T02:27:30.99+00:00

    回答ありがとうございます。

    「リモート デスクトップ サービスを使ったログオンを許可」の設定で確認を行い、制限が掛かるのを確認しました。


Your answer

Answers can be marked as Accepted Answers by the question author, which helps users to know the answer solved the author's problem.