次の方法で共有


cloudPC: 再プロビジョニング

名前空間: microsoft.graph

重要

Microsoft Graph の /beta バージョンの API は変更される可能性があります。 実稼働アプリケーションでこれらの API を使用することは、サポートされていません。 v1.0 で API を使用できるかどうかを確認するには、Version セレクターを使用します。

特定のクラウド PC を再プロビジョニングします。

この API は、次の国内クラウド展開で使用できます。

グローバル サービス 米国政府機関 L4 米国政府機関 L5 (DOD) 21Vianet が運営する中国

アクセス許可

この API の最小特権としてマークされているアクセス許可またはアクセス許可を選択します。 アプリで必要な場合にのみ、より高い特権のアクセス許可またはアクセス許可を使用します。 委任されたアクセス許可とアプリケーションのアクセス許可の詳細については、「 アクセス許可の種類」を参照してください。 これらのアクセス許可の詳細については、 アクセス許可のリファレンスを参照してください

アクセス許可の種類 最小特権アクセス許可 特権の高いアクセス許可
委任 (職場または学校のアカウント) CloudPC.ReadWrite.All 注意事項なし。
委任 (個人用 Microsoft アカウント) サポートされていません。 サポートされていません。
アプリケーション CloudPC.ReadWrite.All 注意事項なし。

HTTP 要求

委任されたアクセス許可を使用して、organizationで指定されたユーザー (サインインしているユーザー) の cloudPC を再プロビジョニングするには、

POST /me/cloudPCs/{id}/reprovision
POST /users/{userId}/cloudPCs/{id}/reprovision

委任されたアクセス許可 (サインインしているユーザーが管理者である必要があります) またはアプリケーションのアクセス許可を使用して、organizationで指定した cloudPC を再プロビジョニングするには、

POST /deviceManagement/virtualEndpoint/cloudPCs/{id}/reprovision

要求ヘッダー

名前 説明
Authorization ベアラー {token}。 必須です。 認証と承認の詳細については、こちらをご覧ください。
Content-Type application/json. 必須です。

要求本文

: 管理者 サポート要求本文の API のみ。

要求本文で、パラメーターの JSON 表現を指定します。

次の表に、このアクションで使用できるパラメーターを示します。

パラメーター 説明
osVersion cloudPcOperatingSystem クラウド PC でプロビジョニングするオペレーティング システム (OS) のバージョン。 使用可能な値は、 windows10windows11、および unknownFutureValueです。
userAccountType cloudPcUserAccountType プロビジョニングされたクラウド PC 上のユーザーのアカウントの種類。 使用可能な値は、 standardUseradministrator、および unknownFutureValueです。

応答

成功した場合、このメソッドは 204 No Content 応答コードを返します。

例 1: 管理者用に cloudPC を再プロビジョニングする

要求

POST https://graph.microsoft.com/beta/deviceManagement/virtualEndpoint/cloudPCs/4b5ad5e0-6a0b-4ffc-818d-36bb23cf4dbd/reprovision
Content-Type: application/json
Content-length: 61

{
  "userAccountType": "administrator",
  "osVersion": "windows10"
}

応答

HTTP/1.1 204 No Content

例 2: サインインしているユーザーの cloudPC を再プロビジョニングする

要求

POST https://graph.microsoft.com/beta/me/cloudPCs/36bd4942-0ca8-11ed-861d-0242ac120002/reprovision

応答

HTTP/1.1 204 No Content