次の方法で共有


NullKeyNotAllowed 要素 (ASSL)

処理中に発生した null キーエラーを Analysis Services 処理エンジンがどのように処理するかを決定します。

構文

  
<ErrorConfiguration>  
   ...  
   <NullKeyNotAllowed>...</NullKeyNotAllowed>  
   ...  
</ErrorConfiguration>  

要素の特性

特徴 説明
データ型と長さ String (列挙型)
既定値 [ReportAndContinue]
カーディナリティ 0-1 : 省略可能な要素で、出現する場合は 1 回だけの出現が可能です

要素の関係

リレーションシップ 要素
親要素 ErrorConfiguration
子要素 なし

解説

NULL キー エラーは、NULL 値が許可されていないキー列で NULL 値が検出され、処理中にレコードが破棄された場合に発生します。 ただし、このエラーは、 Errorconfiguration親要素のDataItem先祖のnullprocessing要素がerrorに設定されている場合にのみ発生します。

この要素の値は、次の表のいずれかの文字列に制限されます。

説明
IgnoreError 処理によってエラーが無視され、続行されます。
[ReportAndContinue] 処理によってエラーが報告され、続行されます。
ReportAndStop 処理によってエラーが報告され、停止します。

分析管理オブジェクト (AMO) オブジェクトモデルで許可されている Nullkeynotallowed の値に対応する列挙型は ErrorOption 、です。

参照

ErrorConfiguration 要素 (ASSL)