次の方法で共有


Members 要素 (XMLA)

親 CrossProduct 要素 に含まれる Member 要素の コレクションを格納 します。

構文

  
<CrossProduct>  
   <Members Hierarchy="string">  
      <Member>...</Member>  
   </Members>  
   ...  
</CrossProduct>  

要素の特性

特徴 説明
データ型と長さ なし
既定値 なし
カーディナリティ 0-n : 省略可能な要素で、出現する場合は複数回の出現が可能です

要素リレーションシップ

リレーションシップ 要素
親要素 CrossProduct
子要素 Member

属性

属性 説明
Hierarchy 必須 の String 属性。 Members 要素に含まれるメンバーが属する階層 名前。

注釈

クライアント アプリケーションが AxisFormat プロパティを ClusterFormat に設定すると、各軸のメンバーはクラスターに分割されます。各クラスターは、各階層のメンバーの順序付けされたセット間のクロス製品を表します。 各 Axis 要素 は、1 つ以上の CrossProduct 要素で構成 されます。 すべての CrossProduct 要素 には、軸上の階層ごとに Members 要素が含まれています。 さらに 、Members 要素には、クロス製品に含まれる指定した階層のメンバーごとに 1 つの Member 要素が含まれます。

次の例は、クライアントが軸に対して次のメンバーを指定して、AxisFormat XMLA プロパティに ClusterFormat を指定する場合の Members 要素の構造を示しています。

Time 階層

Category 階層

クラスター

1999

Actual

クラスター 1

1999

予算

クラスター 1

2000

予算

クラスター 1

2001

予算

クラスター 2

<Axes>  
   <Axis name="Axis0">  
      <CrossProduct Size = "4">  
         <Members Hierarchy="Time">  
            <Member>  
               <UName>[Time].[1999]</UName>  
               ...  
            </Member>  
            <Member>  
               <UName>[Time].[2000]</UName>  
               ...  
            </Member>  
         </Members>  
         <Members Hierarchy="Category">  
            <Member>  
               <UName>[Scenario].[Actual]</UName>  
               ...  
            </Member>  
            <Member>  
               <UName>[Scenario].[Budget]</UName>  
               ...  
            </Member>  
         </Members>  
      </CrossProduct>  
      <CrossProduct Size = "1">  
         <Members Hierarchy="Time">  
            <Member>  
               <UName>[Time].[2001]</UName>  
               ...  
            </Member>  
         </Members>  
         <Members Hierarchy="Category">  
            <Member>  
               <UName>[Scenario].[Budget]</UName>  
               ...  
            </Member>  
         </Members>  
      </CrossProduct>  
   </Axis>  
   ...  
</Axes>