ここで問題となっているリモートデスクトップ接続は、リモートデスクトップ サービスの役割によるリモートデスクトップでしょうか、管理用のリモートデスクトップ接続でしょうか?
RDP接続ができず、RDPサービスの再起動もタイムアウトしてしまう
困っていること:
・WindowsSVに対してRDP接続ができない
対象マシン:
・RDP先:WindowsServer2022
・RDP元:Windows11
確認したこと:
・コマンドプロンプトで"netstat -a | findstr 3389"を試すが、表示されない(=Listenしていない)
・RDP元から別のWindowsServerにRDPすると問題なく接続できるので、RDP接続元の問題は今のところ確認できない。
・RDP先マシンにおいて、RDPサーバ機能だけでなくクライアント機能にも問題がありそう(他のWindowsマシンにRDPできない。)
・2週間前などは普通にRDP元からRDP先へアクセスできていた。
試したこと:
・接続先マシンのサービスMMCスナップインからRDPサービスの再起動をしました。
サービス名:TermServiceを右クリックして「停止」しようとすると、サービス名:UmRdpServiceも一緒に停止します、という旨のメッセージが表示されたので、「はい」を選択してしばらく待つがサービスが停止されず、気づいたらタイムアウトしましたという表示になった。その後、サービス一覧を更新すると、サービス名:TermServiceの「状態」は”実行中”となっていた。
どうぞよろしくお願いいたします。
ビジネス向け Windows | Windows Server | ユーザー エクスペリエンス | リモート デスクトップ サービスとターミナル サービス
ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。
-
Anonymous
2024-07-18T03:49:21+00:00 -
Anonymous
2024-07-18T03:58:02+00:00 管理用のリモートデスクトップ接続になります。
-
Anonymous
2024-07-18T04:41:40+00:00 TermService は実行中と書かれていますが、UmRdpService(リモート デスクトップ サービス UserMode ポート リダイレクター)は実行中ですか?
これが起動できていない場合。その部分についてトラブルシューティングを行うことになります。
参考:一般的なリモート デスクトップ接続のトラブルシューティング - Windows Server | Microsoft Learn
-
Anonymous
2024-07-18T05:35:12+00:00 リンクありがとうございます。
後だしとはなりますが、以下は追加情報です。
・ドメイン環境ではないので、グループポリシー等はない
・基本的にインターネットに接続しないマシンであるため、
WindowsUpdate等による設定変更なども考えにくい
ポート リダイレクターのトラブルシューティングとして
具体的には”RDP リスナーの状態を確認する”あたりを確認してみます。
トラブルシュートということですので、
もしご存じでしたら、
Windowsのログにて確認すべきログの場所等も
教えて頂けるととてもうれしいです。
-
Anonymous
2024-07-18T09:12:02+00:00 > UmRdpService(リモート デスクトップ サービス UserMode ポート リダイレクター)
は実行中なのか、実行中で無ければ起動するとどうなるのか、そのタイミングでイベントログに何かエラーなどでないか、よく確認してください。