チャブーンです。
この件ですが、端的にいうと、以下のURLに答えのすべてが載っていると思います。
NPS as a RADIUS Server and Proxy | Microsoft Learn
要約すると、
- 信頼関係のないドメインに対しては、「RADIUS Proxy」サーバーが必要
- 「RADIUS Proxy」サーバーを使わない環境では、Active Directoryの双方向信頼が必要
ということになります。
まず前提として、RADIUS認証の転送にはActive Directoryの双方向信頼が必要です。ですが、信頼関係のないドメインに対して、「RADIUS Proxy」サーバーを置くことで、別途対応ができるのです。「RADIUS Proxy」サーバーはRADIUS転送の機能があり、これはRADIUSプロトコルに閉じたものなので、Active Directoryに依存することなく、使えるというものになります。
LDAPの機能についても聞かれていますが、LDAPの似たような機能であろう「紹介(Referral)」は、Active Directory LDAPで「それだけ取り出して使う」というようなことは困難です。Windows認証と深く結びついているので、予期しない問題が起こる可能性が高いからです。ですので、一般的なActive Directoryの動作に準ずる、と理解していますが、詳細はご自身で確認された方が早いでしょう。