Azure API Managemnet Service WebSocket APIでのTLSクライアント認証

Midori Sugiyama 0 評価のポイント
2024-04-02T09:26:47.5233333+00:00

デバイスをサーバーに接続して管理するシステムを構築しております。

デバイス⇔サーバー間でTLSクライアント認証をしたいのですが、接続することができていません。

どのようにすべきか、アドバイスいただきたいです。

構成:

デバイス⇔WebSocket⇔API Manegement Service⇔バックエンドシステム

API Management Serviceの設定:

・Inbound processingのポリシーでクライアント認証を有効化

・セキュリティ>プロトコルと暗号化の設定はデフォルト値

接続結果:

・デバイスでServer Helloを受信後、切断。

→デバイスで受信したサーバー証明書の暗号化方式にデバイス側が対応していないため、

 切断しているのでは?

  ・デバイスが対応しているのはSHA256で、SHA384には非対応

  ・Server Helloの中身:

   TLSv1.2 685 Server Hello, Certificate, Server Key Exchange, Certificate Request, Server Hello Done

   ……

   tls>TLSv1.2 Record Layer: Handshake Protocol: Multiple Handshake Messages>
   Handshake Protocol: Certificate>Certificates (4253 bytes)>Certificate: ***>
   signedCertificate>signature (sha384WithRSAEncryption)>
   Algorithm Id: 1.2.840.113549.1.1.12 (sha384WithRSAEncryption)

上記暗号化方式を変更するにはどのようにしたらよいかわからず、困っています。

ご知見のある方がいれば教えていただけないでしょうか?

補足)

接続結果2:

Windows PCのコマンドプロンプトからwscatで接続→成功。

Server Helloには「Cipher Suite: TLS_AES_256_GCM_SHA384 (0x1302)」の記述あり。

よろしくお願いいたします。

Azure
Azure
Microsoft が管理する世界のデータ センター ネットワークを介してアプリケーションとサービスを構築、配置、および管理するインフラストラクチャおよびクラウド コンピューティング プラットフォーム。
184 件の質問
0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

1 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Hebikuzure aka Murachi Akira 5,156 評価のポイント MVP
    2024-04-03T05:05:03.8366667+00:00

    こういう記事がありますね。この記事の元情報は以下だと思います。

    ご参考まで。

    0 件のコメント コメントはありません