WSUSを利用して、Windows10 22H2 をWindows11 24H2にアップグレードする方法

金 知厚 0 評価のポイント
2025-01-21T06:55:32.84+00:00

現在、WSUSを利用して、Windows 10 22H2端末をWindows11にアップグレードしております。
検証で、Windows11にアップグレードするのは、成功しましたが、
バージョンがWindows11 21H2でして、Windows11 24H2までアップデートする必要があります。

ここで質問でございます。
最初からWSUSの1回の配信で、Windows10 22H2をWindows11 24H2に一段階でアップグレードする方法はありますでしょうか。

宜しくお願い致します。

ビジネス向け Windows | IT プロフェッショナル用 Windows クライアント | ユーザー エクスペリエンス | その他
0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

1 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2025-01-21T07:56:13.4833333+00:00

    こんにちは。

    あなたの場合、Windows 10 22H2 から Windows 11 24H2 へデバイスを直接アップグレードしたいので、これは実際には2つのメジャーバージョン(10から11)と複数のマイナーバージョン(22H2から24H2)にまたがるプロセスです。 WSUSは主にセキュリティ更新プログラムと品質更新プログラムの管理と配布に使用され、OSのメジャーバージョンアップには使用されないため、このアップグレードパスはWSUSを通じて直接実行されることは必ずしもサポートされていません。

    互換性と安定性を確保するため、マイクロソフトは通常、まず次のメジャーバージョンへのアップグレードを要求し(つまり、Windows 10からWindows 11へのアップグレードを最初に行う)、その後、6ヶ月間のチャネルアップデートを徐々に適用します。 こうすることで、各ステップが確実に成功し、各ステップ後に必要な調整や問題解決が可能になります。

    良い一日を。

    Hania


    回答が役に立った場合は、「回答を承認する」をクリックし、アップボートしてください。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。

お客様の回答

回答は、質問作成者が [承諾された回答] としてマークできます。これは、ユーザーが回答が作成者の問題を解決したことを知るのに役立ちます。