「3階層目でフォルダ作成等が出来ず」というのは
- 3階層目のフォルダー内にサブフォルダーとして4階層目のフォルダーが作成できない
- 2階層目のフォルダー内にサブフォルダーとして3階層目のフォルダーが作成できない
のいずれですか?
このブラウザーはサポートされなくなりました。
Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。
お世話になります。
下記ご教示いただけますと助かります。
【前提】
・ユーザーは管理者と一般ユーザーに2種類
・階層は1~4階層
・権限設定方法はプロパティ→セキュリティの所で設定
【背景】
・共有フォルダを誤って移動、削除してしまう一般ユーザーが居て困っている。
【設定したい事】
・1、2階層は一般ユーザーは見えるだけで、変更、削除、移動等させたくない
・3、4階層は一般ユーザーをフルコントロールにしたい
※管理者は全てフルコントロール
【検証内容】
・1、2階層フォルダのセキュリティ設定「everyone」を「フォルダ内容の一覧表示と読み取り」を許可
・3、4階層フォルダの継承を無効化し、セキュリティ設定「everyone」をフルコントロール許可
結果 3階層目でフォルダ作成等が出来ずに困っております。
何か良い方法はないでしょうか。
ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。
「3階層目でフォルダ作成等が出来ず」というのは
のいずれですか?
ご連絡ありがとございます。
> ・1、2階層フォルダのセキュリティ設定「everyone」を「フォルダ内容の一覧表示と読み取り」を許可
していれば、(別途のアクセス許可がない限り)2階層目のフォルダー内に新しいフォルダーを作成できないのは当然の動作ですね。
作成はできるが、移動や削除はできないというような設定を希望されているのでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
すみません。
色んな設定を試しすぎて訳が分からなくなってしまってます。
したい事は1,2層目は移動、削除、変更、作成なにもさせたくないです。
3,4層目はフルコントロールにしたいです。
> ・1、2階層フォルダのセキュリティ設定「everyone」を「フォルダ内容の一覧表示と読み取り」を許可
> ・3、4階層フォルダの継承を無効化し、セキュリティ設定「everyone」をフルコントロール許可
これで3階層目のフォルダー内や4階層目のフォルダー内は「フルコントロール」で、1階層目と2階層目のフォルダー内では「移動、削除、変更、作成なにもさせたくない」が実現できるはずですが、それは同時に「2階層目のフォルダー内にサブフォルダーとして3階層目のフォルダーが作成できない」ことを意味します。本当に実現したいのはどのような動作なのでしょう?