タスクスケジューラで2025/01/01 0:00実行がスキップされてしまう

Anonymous
2025-01-02T15:54:00+00:00

WindwsServer2022(21H2)環境で、タスクスケジューラにて2025/01/01 0:00に自動実行されるタスクが実行されませんでした。原因を調べているのですが分かりません。何か些細な情報でも結構ですので、原因についてご存知の方、同じ事象が発生した方がおられましたらご回答いただけますと幸いです。以下に詳細を記載いたします。

<事象>

 2025/01/01 0:00に実行される以下2つのタスクが実行されませんでした。

  ・Aタスク トリガー:毎日0:00実行

   01/01 0:00に実行されなかったため、

   01/01当日に状態を確認したところ以下の通りでした。

    ⇒実行履歴:01/01 0:00実行分の履歴はなし

    ⇒前回実行時刻:12/31 0:00

    ⇒次回実行時刻:01/02 0:00

  ・Bタスク トリガー:毎分実行

   こちらは01/01 0:00以降一切実行されなくなりました。

   01/01当日に状態を確認したところ以下の通りでした。

    ⇒実行履歴:01/01 0:00 以降の実行履歴なし

    ⇒前回実行時刻:12/31 23:59

    ⇒次回実行時刻:確認したタイミングの1分後

<対応>

 いずれも手動実行することでその後は正常に実行されるようになりました。

<分かっていること>

 ・当方で運用しているWindowsServer複数台で事象が発生しています。

  いずれもOSはWindowsServer2022(21H2)です。WindowsServer2016、2019も

  同様のタスクを仕込んでいますが、そちらでは事象は発生せず、

  2025/01/01 0:00も正常に実行されていました。

 ・ただし、WindowsServer2022(21H2)の中でも事象が発生していないサーバもございました。

 ・2025/01/01までは、両タスク共に正常に実行されていました。

 ・タスクの実行を邪魔することのないよう、以下のように設定しています。

  ①ユーザーがログオンしているかどうかにかかわらず実行をオン

  ②最上位の権限で実行するをオン

  ③タスクの有効期限設定なし

  ④コンピューターをAC電源で使用している場合にのみタスクを開始するをオフ

 ・2025/01/01 0:00のイベントログ(システム)を確認すると、

  以下2種類のログがございました。このタイムゾーンの変更が何か関与しているのでは?

  と推測していますが確かな情報は得られていない状態です。

  ①イベントログID: 1

   システム時刻は ‎2024‎-‎12‎-‎31T15:00:00.012985200Z から ‎2024‎-‎12‎-‎31T15:00:00.012985200Z

   に変更されました。

  ②イベントログID: 24

   タイム ゾーン情報が更新されました。終了理由 0。現在のタイム ゾーンの差は -540 です。

他に追加の情報が必要でしたらご指摘ください。

どんな些細な情報でも結構ですので、お力添えいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

ビジネス向け Windows | Windows Server | ユーザー エクスペリエンス | リモート デスクトップ サービスとターミナル サービス

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

8 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2025-01-03T02:19:06+00:00

    この応答は自動的に翻訳されています。 その結果、文法上の誤りや奇妙な言い回しが生じる可能性があります。

    こんにちは

    あなたの説明から私の理解に基づくと、2025/01/01 00:00にスケジュールされたタスクにはエラーメッセージも履歴記録もなかったようです。この特定の実行の試み中に何が起こったかを示す記録は、何の形式でもないようです。これは正確ですか?さらに、タイム ゾーンは、実行されなかったのとほぼ同じ時刻に変更されましたか?

    提供された情報を考えると、タスクスケジューラが2025/01/01 00:00にその日に発生したタイムゾーンの変更により、実行をスキップした可能性も疑っています。Microsoft-Windows-TaskScheduler/Operational ログで、タスクが期待どおりに実行されなかった理由についてより詳細な分析情報を提供できるエラー レコードや警告を確認することができます。

    よろしくお願いいたします

    カーリー・ウェン

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2025-01-03T03:26:46+00:00

    ご回答いただきありがとうございます。

    >あなたの説明から私の理解に基づくと、2025/01/01 00:00にスケジュールされたタスクにはエラーメッ>セージも履歴記録もなかったようです。この特定の実行の試み中に何が起こったかを示す記録は、何>の形式でもないようです。これは正確ですか?

     ⇒はい、その通りです。

    >TaskScheduler/Operational ログで、タスクが期待どおりに実行されなかった理由についてより詳細な>分析情報を提供できるエラー レコードや警告を確認することができます。

     ⇒確認しました。、0:00にタスクを実行されたログが存在しませんでした。

      0:00実行分以外のタスク実行のログは存在しました。

      エラーや警告もございませんでした。

    >提供された情報を考えると、タスクスケジューラが2025/01/01 00:00にその日に発生したタイムゾーン>の変更により、実行をスキップした可能性も疑っています。

     ⇒このようなことはありえるのでしょうか?Windowsのバグでしょうか?

    ご確認いただけますと幸いです。

    1 人がこの回答が役に立ったと思いました。
    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2025-01-04T20:31:45+00:00

    質問の事例に該当するものかどうかは分かりませんが、下のサイトにあるように作成あるいは有効化後にタスクが実行されないことがあるようです。

       繰り返し実行がされない件について

       無期限に繰り返しを行うタスクを作成する際の注意点

       定期実行タスクが次回の実行時刻に実行されない

    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2025-01-06T09:53:52+00:00

    我々も同じ問題を持っています。

    2025年1月導入のシステムなので色々時間を変えていますが、毎分実行のタスクについて1月1日だけ1度しか実行されません。

    試しに2026/1/1にしてみましたが同様の現象でした。

    解決を望みます。

    0 件のコメント コメントはありません
  5. Anonymous
    2025-01-07T05:49:47+00:00

    この応答は自動的に翻訳されています。 その結果、文法上の誤りや奇妙な言い回しが生じる可能性があります。

    あなたが言及しているタイムゾーンの変更について、もう少し詳しく教えていただけますか?変更が通常、ユーザーやシステムによって手動で調整されるものなのか、それともデバイスの自動更新などによって自動的に行われるのかを理解するために、もう少しコンテキストが必要ですか?

    0 件のコメント コメントはありません