リモートデスクトップでマイクのリモートオーディオが認識されない。

Anonymous
2024-07-18T10:42:21+00:00

こんにちは。

リモートデスクトップ環境で困っています。

Win11クライアントからWinSer2022にリモートデスクトップ接続した際に

出力(スピーカー)はリモートオーディオが認識され問題ありませんが、入力(マイク)がリモートオーディオを認識されません。

クライアントの設定のローカルリソース→リモートオーディオ→リモートオーディオ録音→このコンピュータから録音する にチェックを入れていますが

サーバー接続後システム設定を見ても、出力はリモートオーディオが認識されていますが、入力が認識されません。

もちろんクライアントでは問題なく利用できています。

いくら調べても、クライアントの設定、オーディオサービスのことしか出てこなかったので質問させていただきました。

設定が不足しているのでしょうか?

お知恵をお貸しください。

ビジネス向け Windows | Windows Server | デバイスと展開 | その他

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票

3 件の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2024-07-19T04:48:22+00:00

    設定としてあるのは、接続先(WinSer2022)側のグループポリシーで「オーディオ録音リダイレクトを許可する」位だと思うので、こちらを有効にしてもダメでしょうか?

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2024-07-19T16:57:45+00:00

    ありがとうございます。

    そちらを有効にしてもだめでした。

    調べていたらプロトコルバージョンが怪しいと感じたので

    そのあたりを調べてみます。

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2024-08-15T06:08:06+00:00

    この応答は自動的に翻訳されています。 その結果、文法上の誤りや奇妙な言い回しが生じる可能性があります。

    こんにちは

    マイクロソフト コミュニティ フォーラムに投稿していただき、ありがとうございます。

    説明に基づいて、私はあなたの質問がリモートデスクトップがマイクのリモートオーディオを認識しないことに関連していることを理解しています。

    サーバーとクライアントで以下のポリシーが有効になっているかどうか試してみることができます。

    クライアントの場合:

    コンピューターの構成 > 管理用テンプレート > Windows コンポーネント > リモート デスクトップ サービス > リモート デスクトップ接続クライアント > RemoteFX USB デバイスのリダイレクト > このコンピューターからサポートされている他の RemoteFX USB デバイスの RDP リダイレクトを許可する

    サーバーの場合:

    コンピューターの構成>管理用テンプレート > Windows コンポーネント > リモート デスクトップ サービス > リモート デスクトップ セッション ホスト>デバイスとリソースのリダイレクト > オーディオとビデオの再生のリダイレクト を許可する

    コンピューターの構成>管理用テンプレート > Windows コンポーネント > リモート デスクトップ サービス > リモート デスクトップ セッション ホスト>デバイスとリソースのリダイレクト > オーディオ録音のリダイレクトを許可する

    よい一日を。

    よろしくお願いいたします

    モリー

    0 件のコメント コメントはありません