Windows 11, version 24H2にアップデートしたあとHyper-Vのwindows 10が拡張セッションで開始できなくなった

Anonymous
2024-12-23T12:49:59+00:00

Windows 11, version 24H2にアップデートしたあとHyper-Vのwindows 10が拡張セッションで開始できなくなりました。

正確には「.NET Framework 3.5 用の2024-11累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5048162) のWindows 11, version 24H2 用の 4.8.1」のせいなのかもしれません。

Hyper-V マネージャーから「起動」をクリックすると、プレビュー画面にマシンが起動している様子が表示されますし、通常セッションではマシンにアクセスできるのですが、拡張セッションでアクセスしようとするとVirtual Machine Connectionの画面が真っ暗なまま数秒後にVirtual Machine Connectionが落ちます。

以前Windows 11, version 24H2にアップデートしたときこのような状態になったのでアップデートを戻し、23H2にしたところ正常に動作しました。

今回はWindows 11, version 24H2にアップデートしたあとHyper-V環境を確認したところ、最初はうまく開けたのですが、一度再起動したら開かなくなっており、windows updateの履歴をみたところ、「.NET Framework 3.5 用の2024-11累積的な更新プログラムのプレビューと x64 (KB5048162) のWindows 11, version 24H2 用の 4.8.1」があったのでこれのせいかもしれないと考えた次第です。

他にもWSAも同様のタイミングでアプリが開けなくなりました解決方法があればご教示願います。

追記

なにかしら仮想環境の構成がおかしい可能性を考慮し、現バージョンで新しくwindows 11とwindows 10の仮想環境を作成してみましたが、どちらもセットアップはできますが拡張セッションができるようになり、拡張セッションで接続するとVirtual Machine Connectionが真っ暗なまま落ちてしまいました。

***Move from Windows / Windows 11 / Windows Update***

ビジネス向け Windows | IT プロフェッショナル用 Windows クライアント | ストレージの高可用性 | 仮想化と Hyper-V

ロックされた質問。 この質問は、Microsoft サポート コミュニティから移行されました。 役に立つかどうかに投票することはできますが、コメントの追加、質問への返信やフォローはできません。 プライバシーを保護するために、移行された質問のユーザー プロファイルは匿名化されます。

0 件のコメント コメントはありません
{count} 件の投票
承認済みの回答
  1. Anonymous
    2024-12-28T00:35:48+00:00

    一度クリーンインストールを試してみようと思い、色々やっていたらなぜか解決してしまいました。

    バックアップを取るために別のSSDをもう一枚挿したのがよかったのか、SSDを挿すときにPCの筐体を横にしたことでメモリ(RAM)がきちんと挿さっていなかったのが解消されたのかもしれません。

    もしくはwindows.oldがなくなったのがよかったのかもしれません。

    sfc /scannow や dism コマンドを使用しての修復はそもそもできませんでした。

    お騒がせしました。

    0 件のコメント コメントはありません

6 件の追加の回答

並べ替え方法: 最も役に立つ
  1. Anonymous
    2024-12-24T07:29:16+00:00

    拡張セッションが利用できないのは Windows 10 ゲストだけでしょうか? Windows 11 など他のバージョンの仮想マシンに拡張セッションで接続できるか試せますか?

    ※手元で試しましたが、 Windows 11 24H2 のホスト上の Hyper-V ゲストの Windows 10 に、拡張セッションで接続して利用可能ですね。

    0 件のコメント コメントはありません
  2. Anonymous
    2024-12-24T07:32:49+00:00

    この応答は自動的に翻訳されています。 その結果、文法上の誤りや奇妙な言い回しが生じる可能性があります。

    こんにちは

    この問題が発生した場合は、更新プログラム KB5048162のインストール後にのみ発生する場合は、更新プログラムを一時的にアンインストールするか、手動でvmconnect.exeを実行して VM に接続できるかどうかを確認できます。

    さらに、リモート デスクトップ接続 (mstsc) を使用して VM に接続してみてください。

    この問題は、フィードバック Hub アプリを使用して Microsoft に報告することができます。

    フィードバック Hub アプリを使用して Microsoft にフィードバックを送信する - Microsoft サポート

    0 件のコメント コメントはありません
  3. Anonymous
    2024-12-24T08:04:56+00:00

    新しくwindows11及びwindows10をHyper-Vでセットアップしたのですが、セットアップ中は通常セッションなので正常に進行できたものの、デスクトップが表示されるときに拡張セッションに切り替わると添付のスクリーンショットのように真っ暗な画面が5秒程度続いた後にアプリが落ちます。

    Hyper-Vマネージャのプレビュー画面には本来表示されるはずのデスクトップが表示されているので、マシンが落ちているのではなくVirtual Machine Connection(vmconnect.exe)がなにか問題を起こしているように感じます。

    0 件のコメント コメントはありません
  4. Anonymous
    2024-12-24T08:42:59+00:00

    更新プログラムのアンインストールを試してみましたが、問題が解決しませんでした。

    なのでKB5048162は関係ないのかもしれません。

    しかし、24H2にアップデートした直後の起動時はHyper-VもWSAも正常に動作したのです。

    0 件のコメント コメントはありません