次の方法で共有


VBA画面からツールバーが消えた

質問

2015年12月25日金曜日 14:12

こんにちは

エクセルVBAで、マクロを開発しているのですが先日Windows8.1から10にバージョンアップを行ったところ、エクセル2013のVBA画面に

切り替えたところ、ツールバーが表示されなくなりました。開発に不自由しています、ツールバーを表示するにはどうしたらよいのでしょうか。

教えてください、よろしくお願します。

すべての返信 (4)

2015年12月25日金曜日 14:48

こんにちは。

ツールバーとは以下のことでしょうか?

メニューの表示(V)->ツールバー(T)から「標準」を選択することで表示されませんでしょうか。
単純な回答をしてしまいましたが、もっと別の問題でしたでしょうか。


2015年12月26日土曜日 0:42

ご回答、ありがとうございます。

私の、質問があいまいすぎて申し訳ありませんでした。

Excel2013には表示されています、また操作も問題ありませんが、Excel上からVisual Basic Editを起動するとツールバー(タグ、リボン)が消えてしまいます。Visual Basic Edit上では、ツールバーの表示はできないのでしょうか。

教えてください、よろしくお願いします。


2015年12月26日土曜日 21:41

仰っている内容が理解できません。

とりあえず、Officeの修復を試してみては?


2015年12月27日日曜日 1:08

「Excel2013には表示されています、また操作も問題ありませんが、Excel上からVisualBasicEditを起動するとツールバー(タグ、リボン)が消えてしまいます。」
ということですが、Tak1waさんの投稿にある画面は、左下に、赤線が入っていてわかりにくいですが、「プロジェクト」と書いてありますので、Excel上からVisualBasicEditを起動した、Visual Basic Edit 上でのツールバーです。「表示できないのか」については、「表示できます」という回答になるかと思います。

で、問題は、「ツールバー」ではなく、「リボン」なんですかね?

Jitta@わんくま同盟