次の方法で共有


IEを起動するとgo.microsoft.comというページが表示される

質問

2018年10月22日月曜日 6:36

表題の件について詳しくお伝えします。

当環境は非インターネット環境ですが、同じネットワークにIEを使う業務システムを利用しているため
IEのホームページに業務システムのURLのみを設定しています。

しかし、いざIEを起動すると業務システムのページとは別に"go.microsoft.com"という場所を検索しに行こうとしているタブが自動的に作成されます。(もちろん非インターネット環境のため結局接続できません。)
こちらを検索しないようにするにはどうすればよいでしょうか。

<環境>
OS: Windows10 Pro ver.1803
IE: IE11

すべての返信 (10)

2018年10月26日金曜日 7:34 ✅回答済み

se.matsumoto さん、こんにちは。フォーラム オペレーターの立花です。
MSDN フォーラムへご投稿くださいましてありがとうございます。

Hebikuzure さん、uemu さんの補足になります。
IE 10、IE 9 についてですがレジストリ キーについての投稿があります。
IE11 も IE10 と同じと思いますのでお試ししてみてください。

新しいブラウザーの概要ページが毎回出てくる
https://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/all/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%96%E3%83%A9/82fccf9f-6ef6-462a-b06c-fc4d25f3ca1f

本件にかかわらず Microsoft としては公開されていないレジストリ キーで
OS の操作をすることは推奨いたしておりません。
ご利用されるときは十分にご検;くださいね。

参考になった投稿には回答としてマークの設定にご協力ください
MSDN/TechNet Community Support 立花楓


2018年10月22日月曜日 7:10 | 1 票

初回起動時のウエルカム ページを表示しようとしています。一度インターネットに接続できて表示できれば次からは表示されなくなるでしょう。

どうしても一度もインターネット接続させられない場合はレジストリで制御できたかと思います(今すぐどこのどれと思い出せませんが、調べればわかるでしょう)。

Hebikuzure aka Murachi Akira


2018年10月22日月曜日 11:10

ご回答ありがとうございます。

調べても出てこないのですがご教示願えないでしょうか。


2018年10月23日火曜日 6:16 | 1 票

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main

の下にそれらしいのがあるはずなので、表示前と表示後で差分を取って調べれば良いかと。

Hebikuzure aka Murachi Akira


2018年10月23日火曜日 7:01 | 1 票

同じ環境が用意出来ませんでしたので、Windows7 ; IE11ですが、
おそらく以下のキーで制御しているかと。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\UnattendBackup\ActiveSetup\DisableWelcomePage

OS差とかもありそうですので、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorerの下を
"First"とか"Welcome"とかで検索するとよいかもしれません。


2018年10月24日水曜日 1:58

現在の状況をお伝えします。
仮想で同じ環境を作成して2人の方の言われているレジストリを確認しました。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet \Explorer\UnattendBackup\ActiveSetup\DisableWelcomePage

➝値:1でした。
また、値の変更ができませんでした。常にインターネットを利用している別のPCでも同じ値だったため関係ないのではと判断しています。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
"Serach Page" 値:go.microsoft.comを空白にする
➝ 変化なし
"Serach Page" キーを削除する
➝ 変化なし

"Start Page" 値:go.microsoft.comを空白にする
➝ 変化なし
"Start Page" キーを削除する
➝ 変化なし

変化が見られなかったため、バックアップを戻して
再起動をすると、同じユーザでは表示されなくなりました。
(ローカルの別のユーザでは表示される)

おそらくCURRENT_USERのキーをいじったためだと思います。

他に何か分かる方いらっしゃいますか。


2018年10月24日水曜日 2:38

Hebikuzureさんもおっしゃっておりますが、表示前と表示後で
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer下の全キーの差分は確認されたのでしょうか?

また、試したことはありませんが、
IEAK(Internet Explorer Administration Kit)で対応できるかもしれません。
/ja-jp/internet-explorer/ie11-ieak/first-run-and-welcome-page-ieak11-wizard


2018年10月24日水曜日 5:10

>HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer下の
>全キーの差分は確認されたのでしょうか?
➝ 全てのキーは確認していません。(Main下にあるキーだけでも数十個、Explorer下では膨大にあるため)
go.microsoft.comのURLが値に入っていたもののみを確認しています。

IEAKでの対応
➝ 恐れ入りますが、私はIEAKというものを存じておりません。
  業務システムが複数あるため、別ツールを使ってIEの機能をいじるのは影響が分からないため避けたいです。


2018年10月24日水曜日 6:21

> ➝ 全てのキーは確認していません。(Main下にあるキーだけでも数十個、Explorer下では膨大にあるため)
> go.microsoft.comのURLが値に入っていたもののみを確認しています。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer以下をエキスポートして、
テキストエディタ等で差分比較すれば、個数に関係なく比較的簡単に出来ると思います。


2018年10月25日木曜日 0:31

お伝えして頂いた手順で比較を行いました。
結果としては新たに作成されたキーなど違いが多すぎて私では判断がつきませんでした。
比較した結果を載せようと思いましたが、検;環境とはいえセキュリティ的に心配なので
一部の比較した物のみを載せます。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Mainの配下

左:インターネット接続前 右:インターネット接続後