次の方法で共有


IISのFTPサイトにログイン出来ない

質問

2010年12月16日木曜日 10:59

OS:Windows XP SP3

IISにFTPサイトを設けたのですが、自コンピューターからログイン出来ません。

以下に設定を書きます。

[FTPサイト]タブ

IP アドレス:(未使用の IP アドレスすべて)

TCUポート:21

[セキュリティ アカウント]タブ

「匿名接続を許可する」にチェック

ユーザー名:IUSR_SF-FAN

パスワード:revolver

「匿名接続のみを許可する」にチェック

「IISによるパスワードの管理を許可する」のチェックはオフ

「ホームディレクトリ」タブ

「このコンピュータにあるディレクトリ」にチェック

「FTPサイトのディレクトリ」グループ

ローカルパス:C:\Intetpub\ftproot\Default

「読み取り」「書き込み」「ログアクセス」にチェック

以上の設定で、コマンドプロンプトで

「ftp localhost」と入力すると

Connected to sf-fan.
220 Microsoft FTP Service
User (sf-fan:(none)):

と表示されるので「IUSR_SF-FAN」と入力すると

331 Password required for IUSR_SF-FAN.
Password:

と表示されるので「revolver」と入力すると

530 User IUSR_SF-FAN cannot log in.
Login failed.
ftp>

と表示されてログイン出来ません。

色々設定を変更して見ましたが、お手上げ状態です。

ご回答の程よろしくお願いします。

すべての返信 (2)

2010年12月17日金曜日 1:37 ✅回答済み | 2 票

>匿名接続のみを許可する」にチェック

匿名接続でftpにログインするのであれば、アカウント名は「ftp」か「anonymous」で、「パスワードなし」すね^^。

「@IT:Windows TIPS -- Tips:IIS 6.0のFTPサーバでユーザー・フォルダを分離する(基本編)」http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/586ftpisolate/ftpisolate.html


2010年12月17日金曜日 10:56

ログインを試みた所、失敗したので、「IISによるパスワードの管理を許可する」にチェックを入れてみるとログイン出来る様になりました。

パスワードは別に何を入力してもログイン出来るみたいです。

間違いが一箇所ありました。

×ローカルパス:C:\Intetpub\ftproot\Default

○ローカルパス:C:\Inetpub\ftproot\Default

でした。

Chukiさんご回答の程ありがとうございました。