次の方法で共有


LUIS と質問応答の機能を組み合わせる

重要

Language Understanding Intelligent Service (LUIS) は、2026 年 3 月 31 日に完全に廃止されます。 LUIS リソースの作成は使用できません。 2025 年 10 月 31 日以降、LUIS ポータルは使用できなくなります。 継続的な製品サポートと多言語機能のベネフィットを得るために、LUIS アプリケーション会話言語理解に移行することをお勧めします。

Azure AI サービスには、Language Understanding (LUIS) と 質問応答という 2 つの自然言語処理サービスが用意されており、それぞれ異なる目的があります。 各サービスをどのようなときに使用し、それらがどのように相互に補完されるかについて理解します。

自然言語処理 (NLP) により、チャット ボットなどのクライアント アプリケーションは、自然言語を使用してユーザーと連携できるようになります。

どのようなときに各機能を使用するか

LUIS と質問応答は、さまざまな問題を解決します。 LUIS ではユーザーのテキスト (発話と呼ばれます) の意図が特定され、質問応答ではユーザーのテキスト (クエリと呼ばれます) への回答が決定されます。

正しいサービスを選択するには、クライアント アプリケーションから送られてくるユーザー テキストと、クライアント アプリケーションで Azure AI サービスから取得する必要がある情報を、理解する必要があります。

たとえば、チャットボットが 「How do I get to the Human Resources building on the Seattle North Campus (シアトル北部キャンパスの人事部ビルにはどうやって行けばいいですか)」 というテキストを受け取った場合、以下の表を使用して各サービスがそのテキストに対してどのように動作するかを理解してください。

サービス クライアント アプリケーションの決定
ルイス テキストのユーザーの意図を決定します - サービスでは質問に対する回答は返されません。 たとえば、このテキストは "FindLocation" の意図と一致するものとして分類されます。
質問応答 カスタム ナレッジ ベースから質問に対する回答が返されます。 たとえば、このテキストは質問として決定され、静的テキストの回答は "Get on the #9 bus and get off at Franklin street"(9 番のバスに乗って、フランクリン通りで降りてください) になります。

オーケストレーション プロジェクトの作成

オーケストレーションを使用すると、複数のプロジェクトとサービスを接続できます。 オーケストレーション内の各接続は、種類と関連データによって表されます。 意図には、名前、プロジェクトの種類 (LUIS、質問応答、または会話言語理解、名前による接続先のプロジェクトが必要です。

新しいオーケストレーション プロジェクトは、オーケストレーション ワークフローを使用して作成できます。 詳細については、オーケストレーション ワークフローに関する記事を参照してください。

Azure AI サービス機能間のオーケストレーションの設定

オーケストレーション プロジェクトを使用して LUIS、質問応答、会話言語理解を接続するには、次が必要です。

注意

LUIS は西ヨーロッパのオーケストレーション プロジェクトでのみ使用できます。オーサリング リソースは言語リソースである必要があります。 西ヨーロッパ言語リソースでアプリケーションをインポートするか、ポータルからオーサリング リソースを変更できます。

LUIS リソースを言語リソースに変更します。

LUIS オーサリング リソースを言語リソースに変更するには、次の手順に従う必要があります

  1. LUIS ポータルにログインします。
  2. LUIS アプリケーションの一覧から、言語リソースに変更するアプリケーションを選択します。
  3. 画面上部のメニューから、[管理] を選択します。
  4. 左側のメニューから [Azure リソース] を選択します
  5. [オーサリング リソース] を選択し、LUIS オーサリング リソースを言語リソースに変更します。

LUIS ポータルを使用してリソース作成 を変更する方法を示すスクリーンショット。

次のステップ