Azure に Analysis Services サーバー リソースを作成した後は、すぐに、または後で、管理タスクを行うことが必要になる場合があります。 たとえば、データ更新処理の実行、サーバー上のモデルにアクセスできるユーザーの制御、サーバーの正常性の監視などです。 Azure Portal または SQL Server Management Studio (SSMS) のどちらかでしか実行できないもの、またはどちらでも実行できるものがあります。
Azure Portal
Azure portal では、サーバーの作成と削除、サーバー リソースの監視、サイズの変更、サーバーへのアクセス権を持つユーザーの管理を行うことができます。 問題がある場合は、サポート要求を送信することもできます。
SQL Server Management Studio
Azure のサーバーへの接続は、組織内のサーバー インスタンスへの接続と同じです。 SSMS では、データの処理、処理スクリプトの作成、ロールの管理、PowerShell の使用など、多くの同じタスクを実行できます。
SSMS のダウンロードとインストール
最新の機能をすべて入手するとともに、Azure Analysis Services サーバーとの円滑な接続を実現するために、必ず最新バージョンの SSMS を使用してください。
SQL Server Management Studio をダウンロードします。
SSMS で接続するには
SSMS を使用する場合は、最初にサーバーに接続する前に、Analysis Services の管理者グループにユーザー名が含まれていることを確認してください。 詳細については、この記事で後述 する「サーバー管理者とデータベース ユーザー 」を参照してください。
接続する前に、サーバー名を取得する必要があります。 Azure portal>サーバー >Overview>Server name で、サーバー名をコピーします。
SSMS >Object エクスプローラーで、[ 接続>Analysis Services] をクリックします。
[ サーバーへの接続 ] ダイアログ ボックスで、サーバー名を貼り付け、[ 認証] で、次のいずれかの認証の種類を選択します。
注
認証の種類 (Active Directory - MFA サポート付きユニバーサル) をお勧めします。
注
Microsoft アカウント、Live ID、Yahoo、Gmail などでサインインする場合は、パスワード フィールドを空白のままにしておきます。 [接続] をクリックすると、パスワードの入力を求められます。
Windows ドメイン\ユーザー名とパスワードの資格情報を使用するための Windows 認証。
組織のアカウントを使用するための Active Directory パスワード認証。 たとえば、ドメイン参加非コンピューターから接続するときです。
Active Directory - 非対話型認証または多要素認証を使用するための MFA サポートを備えたユニバーサル。
外部オープン ソース ツール
ALM Toolkit - Analysis Services テーブル モデルと Power BI データセットのオープンソース スキーマ比較ツール。アプリケーション ライフサイクル管理 (ALM) のシナリオでよく使用されます。 複数の環境全体で配置を実行し、増分更新の履歴データを保持します。 メタデータ ファイル、ブランチ、リポジトリの差分とマージ。 データセット間で共通の定義を再利用します。 クエリ操作には読み取り専用が必要です。 メタデータ操作には、読み取り/書き込みが必要です。 詳細については、 alm-toolkit.com を参照してください。
DAX Studio – DAX の作成、診断、パフォーマンスチューニング、分析のためのオープンソース ツール。 機能には、オブジェクトの参照、統合されたトレース、詳細な統計情報を含むクエリ実行の分析結果、DAX 構文の強調表示、書式設定などがあります。 クエリ操作には XMLA 読み取り専用が必要です。 詳細については、 daxstudio.org を参照してください。
サーバー管理者とデータベース ユーザー
Azure Analysis Services のユーザーには、サーバー管理者とデータベース ユーザーの 2 種類があります。 両方の種類のユーザーが Microsoft Entra ID に必要で、組織のメール アドレスまたは UPN で指定されている必要があります。 詳細については、「 認証とユーザーのアクセス許可」を参照してください。
接続に関する問題のトラブルシューティング
SSMS を使用して接続する際に問題が発生した場合、ログイン キャッシュをクリアすることが必要になることがあります。 ディスクには何もキャッシュされません。キャッシュをクリアするには、接続プロセスを閉じてからもう一度開始してください。
次のステップ
新しいサーバーに表形式モデルをまだデプロイしていない場合は、ここでやるのが絶好のタイミングです。 詳細については、「 Azure Analysis Services へのデプロイ」を参照してください。
モデルをサーバーにデプロイしてある場合は、クライアント アプリケーションまたはツールを使って接続できる状態になっています。 詳細については、「 Azure Analysis Services サーバーからデータを取得する」を参照してください。