Azure Monitor Application Insights の自動インストルメンテーションとは
自動インストルメンテーションを使用すると、Application Insights をすばやく簡単に有効にすることができ、Application Insights リソースでテレメトり (メトリック、要求、依存関係) を使用できるようになります。
- コードの変更が不要
- SDK の更新のオーバーヘッドがない
- 使用可能なときに推奨
サポートされている環境、言語、リソース プロバイダー
次の表に、自動インストルメンテーションの可用性の現在の状態を示します。
サポートされているシナリオごとに追加情報へのリンクが提供されています。
環境/リソース プロバイダー | .NET Framework | .NET Core / .NET | Java | Node.js | Python |
---|---|---|---|---|---|
Windows 上の Azure App Service - コードとして発行 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ❌ |
Windows 上の Azure App Service - Docker として発行 | ✅ 2 | ✅ 2 | ✅ 2 | ❌ | ❌ |
Azure App Service on Linux - コードとして発行 | ❌ | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 | ❌ |
Azure App Service on Linux - Docker として発行 | ❌ | ❌ | ✅ 🔗 | ✅ 🔗 | ❌ |
Azure Functions - 基本 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 | ✅ 🔗 1 |
Azure Functions - 依存関係 | ❌ | ❌ | ✅ 🔗 2 | ❌ | ✅ 🔗 |
Azure Spring Cloud | ❌ | ❌ | ✅ 🔗 | ❌ | ❌ |
Azure Kubernetes Service (AKS) | ❌ | ❌ | ✅ 🔗 | ❌ | ❌ |
Azure VM Windows | ✅ 🔗 23 | ✅ 🔗 23 | ✅ 🔗 | ❌ | ❌ |
オンプレミスの VM Windows | ✅ 🔗 3 | ✅ 🔗 23 | ✅ 🔗 | ❌ | ❌ |
スタンドアロン エージェント - 任意の環境 | ❌ | ❌ | ✅ 🔗 | ❌ | ❌ |
脚注
- 1: Application Insights は既定でオンであり、自動的に有効になります。
- 2: この機能はパブリック プレビュー段階にあります。 Microsoft Azure プレビューの使用条件に関する補足
- 3: エージェントをデプロイして構成する必要があります。
注意
自動インストルメンテーションは、2021 年 10 月以前は "コード不要のアタッチ" と呼ばれていました。