この記事では、Azure Resource Manager に関して、それの一般的な質問への回答と、それを使ったリソースの管理方法について示します。
リソース グループ
リソース グループの名前は変更できますか?
いいえ。リソース グループの名前を変更することはできません。 目的の名前で新しいリソース グループを作成し、リソースを新しいリソース グループに移動する必要があります。
リソース グループ名では大文字と小文字が区別されますか?
いいえ。Azure リソース グループ名では大文字と小文字は区別されません。 これらは大文字と小文字が区別されないものとして扱われます。つまり、"ResourceGroup1" と "resourcegroup1" は同じと見なされます。
さまざまな API を使用してリソース名またはリソース グループ名を取得する場合、返される値の大文字と小文字は、最初に名前に指定したものとは異なる場合があります。
リソース グループ名の詳細については、名前付け規則と制約事項に関する記事を参照してください。
リソース グループにはどの場所を選ぶとよいですか?
リソース グループの状態の一貫性を確保するために、すべてのコントロール プレーン操作はリソース グループの場所を介してルーティングされます。 リソース グループの場所を選択するときは、コントロール操作の発生元に近い場所を選択することをお勧めします。 通常、この場所は現在の場所に最も近い場所です。
リソース
2 つの操作が同じリソースを同時に更新した場合はどうなりますか?
Azure Resource Manager は競合を検出し、1 つの操作についてのみ、正常に完了することを許可します。 他の操作は失敗し、409 競合エラーを返します。 ブロックされた操作が正しい状態であれば、操作を再試行できます。
関連するコンテンツ
詳細については、「Azure Resource Manager とは」を参照してください。