次の方法で共有


Direct Line API 1.1 の主要な概念

Direct Line API を使用すると、ボットと独自のクライアント アプリケーション間の通信を有効にできます。

重要

この記事では、Direct Line API 1.1 の主要概念を紹介し、関連する開発者リソースに関する情報を提供します。 クライアント アプリケーションとボットの間に新しい接続を作成する場合は、代わりに Direct Line API 3.0 を使用してください。

認証

Direct Line API 1.1 の要求は、Azure portal の Direct Line チャネル構成ページから取得するシークレットを使用するか、実行時に取得するトークンを使用して認証できます。 詳細については、認証に関するページをご覧ください。

会話の開始

Direct Line の会話はクライアントによって明示的に開かれ、ボットとクライアントが参加し、有効な資格情報を持っている限り続きます。 詳細については、「会話の開始」を参照してください。

メッセージを送信する

Direct Line API 1.1 を使用すると、クライアントは HTTP POST 要求を発行することでメッセージを送信できます。 クライアントは、要求ごとに 1 つのメッセージを送信できます。 詳細については、「ボットにアクティビティを送信する」を参照してください。

メッセージの受信

クライアントは Direct Line API 1.1 を使用し、HTTP GET 要求でポーリングしてメッセージを受信することができます。 各要求に応じて、クライアントは MessageSet の一部としてボットから複数のメッセージを受信することができます。 詳細については、「Receive messages from the bot」(ボットからメッセージを受信する) を参照してください。

開発者向けリソース

クライアント ライブラリ

Bot Framework では、C# からの Direct Line API 1.1 へのアクセスを容易にするクライアント ライブラリが提供されています。 Visual Studio プロジェクト内でクライアント ライブラリを使用するには、v1.x NuGet パッケージをMicrosoft.Bot.Connector.DirectLineインストールします。

C# のクライアント ライブラリを使用する代わりに、Direct Line API 1.1 Swagger ファイルを使用して好みの言語で独自のクライアント ライブラリを生成できます。