次の方法で共有


Google Analytics 生データ コネクタに関する FAQ

Von Bedeutung

Google Analytics 生データ コネクタは パブリック プレビュー段階です

このページでは、Databricks Lakeflow Connect の Google Analytics Raw Data コネクタに関してよく寄せられる質問に回答します。

一般的なマネージド コネクタに関する FAQ

マネージド コネクタに関する FAQ の回答は、Lakeflow Connect のすべてのマネージド コネクタに適用されます。 GA4 固有の FAQ については、お読みください。

コネクタ固有の FAQ

このセクションの回答は、GA4 コネクタに固有のものです。

GA4 コネクタのしくみ

まず、ユーザーは Google の提供する API または UI を使用して、GA4 データを BigQuery にエクスポートする必要があります。 そこから、Databricks は次の API を使用して BigQuery からのデータを使用します。

  • メタデータ操作用の BigQuery API (テーブルやスキーマを一覧表示する場合など)
  • データ インジェスト用の BigQuery Storage API
  • スキーマ探索用の Cloud Resource Manager API

コネクタに BigQuery が必要な理由

GA4 データを抽出するには、次の 2 つの方法があります。

  • GA4 から直接
  • BigQuery を間接的に使用する

GA4 からの直接インジェストは、集計データに限定されます。 BigQuery を使用した間接インジェストにより、コネクタは生のイベント レベルのデータをプルできます。

このコネクタに必要な Google ライセンスとアクセス許可はどれですか?

コネクタには次のものが必要です。

  • BigQuery API と BigQuery ストレージ API が有効になっている Google Cloud Platform (GCP) プロジェクト。
  • 次のロールを持つ GCP サービス アカウント。
    • BigQuery データ ビューアー
    • BigQuery ジョブ ユーザー
    • BigQuery 読み取りセッションユーザー
  • BigQuery にデータをエクスポートする Google Analytics プロパティ