次の方法で共有


開発ボックスの仮想スイッチを構成する

この記事では、仮想スイッチを使用する開発ボックスの設定および使用方法に関するガイダンスを提供します。 仮想スイッチは、開発ボックスやその他の仮想マシン (VM) を仮想ネットワークと物理ネットワークの両方に接続するために使用されます。 これらは、開発ボックスが相互に、また外部ネットワークと通信するための手段を提供します。

開発ボックスは、入れ子になった仮想化をサポートします。 開発ボックス内に仮想マシンを作成し、既定の仮想スイッチである Default Switch に接続できます。 インターネット にアクセスできる別の仮想スイッチを作成する場合は、内部仮想スイッチを使用して NAT ネットワークを設定します。 必要な構成に適した IP アドレス範囲を使用します。

警告

仮想スイッチの構成が正しくないと、開発ボックスへの接続がすぐに失われ、これを元に戻すことはできません。 細心の注意を払ってセットアップしてください。

前提条件

  • Hyper-V と仮想マシン プラットフォームがインストールされている開発ボックス。

NAT ネットワークを使用して仮想スイッチを作成する

NAT ネットワークを使用して仮想スイッチを作成し、開発ボックスとそのゲスト VM のインターネット アクセスを有効にします。

  1. 内部仮想スイッチを作成します。

    New-VMSwitch -SwitchName "VM-Internal" -SwitchType Internal
    
  2. NAT ゲートウェイの IP アドレスを作成します

    New-NetIPAddress -IPAddress 192.168.100.1 -PrefixLength 24 -InterfaceIndex 34
    

    InterfaceIndex を見つけるには、Get-NetAdapter を実行します。 VM 内部のスイッチにリンクされているアダプターの ifIndex を使用します。 別の IP 範囲を選択する場合は、IP アドレスが ".1" で終わることを確認します。

  3. NAT ネットワークを作成する

    New-NetNat -Name VM-Internal-Nat -InternalIPInterfaceAddressPrefix 192.168.100.0/24
    

ゲスト VM を構成する

仮想スイッチを使用するようにゲスト仮想マシン (VM) を構成します。

  1. VM-Internal 仮想スイッチを使用して、開発ボックスにゲスト仮想マシン (VM) を作成します。 この段階では、ゲスト VM には IP アドレスがないため、インターネットにアクセスできません。

  2. ゲスト VM に IP アドレスを割り当てます。

    1. ゲスト VM で、IP アドレスを 192.168.100.10、192.168.100.11 などの範囲内の使用可能なアドレスに設定します。
    2. サブネット マスク 255.255.255.0、既定のゲートウェイ 192.168.100.1、および目的の DNS (インターネットの場合は 8.8.8.8、または開発ボックスの DNS など) を使用します。
    3. ネットワーク接続を開き、ネットワーク アダプターを右クリックし、[プロパティ]>[Internet Protocol Version 4 (TCP/IPv4)] を選択します。

    TCP/IP バージョン 4 の構成ダイアログを示すスクリーンショット。

IP アドレスを設定すると、セットアップが完了します。 以下について確認します。

  • ゲスト VM からのインターネット アクセス。
  • ゲスト VM 間のアクセス。
  • 開発ボックスからゲスト VM へのアクセス。