次の方法で共有


Azure DevOps のデータの場所

Azure DevOps Services

組織の最初のサインアップと作成中に、データの場所を選択できます。

データの場所

Azure DevOps データは、次の地理的な場所で使用できます。

  • オーストラリア
  • ブラジル
  • カナダ
  • アジア太平洋
  • ヨーロッパ (EU)
  • インド
  • 英国 (UK)
  • 米国 (US)

既定では、組織は最も近い場所を使用します。 ただし、組織を作成するときに別の場所を選択できます。 後で考えを変えた場合は、 組織を別の場所に移行できます。

顧客データ

この記事の後半で説明する場合を除き、Azure DevOps では、選択した地理的な場所内にすべての顧客データが保持されます。 顧客データには、次のデータ型が含まれます。

  • ソースコード
  • 作業項目
  • 試験結果
  • 地理的冗長ミラーとオフサイトバックアップ

Azure DevOps は、多くの Microsoft Azure サービスと連携して使用します。 場所別の顧客データ保持の詳細については、「 Azure のデータ所在地」を参照してください。

プロファイル データ

Azure DevOps には、次のように、ユーザー ID やプロファイル データなど、本質的にグローバルな情報が格納されます。

  • 米国ベースのユーザーの場合: 米国のデータセンター
  • EU ベースのユーザーの場合: EU データセンター内
  • 英国ベースのユーザーの場合: 英国のデータセンター
  • 他のすべての国と地域のユーザーの場合: 米国のデータセンター

トークン データ

Azure DevOps は、個人用アクセス トークンや Secure Shell (SSH) キーなどのトークン データを米国のデータセンターに格納します。

テナントポリシーの許可リストデータ

テナント ポリシーの許可リストでグループを使用することをお勧めします。 名前付きユーザーを使用する場合は、名前付きユーザーの ID への参照が米国、EU、東南アジア (シンガポール) に存在していることに注意してください。

データの転送

選択した場所の外部に顧客データを転送することはありません。 ただし、次のいずれかのアクションを実行する必要がある場合は、お客様のデータを転送します。

  • カスタマー サポートを提供する
  • サービスのトラブルシューティング
  • 法的要件に準拠する

必要に応じて、プレビュー、ベータ、またはその他のプレリリース サービスを使用してデータを転送できます。 これらのサービスは通常、データを米国に格納しますが、グローバルに格納される場合があります。

Microsoft 提供の macOS エージェントで実行されるビルドとリリースの場合、データは米国の GitHub データセンターに転送されます。 GitHub は、 SOC 1 Type 2 や SOC 2 Type 2 などのコンプライアンス認定を使用して、このデータセンターの場所を所有および管理します。

Microsoft は、ユーザーまたはユーザーがデータにアクセスできる場所を制御したり制限したりすることはありません。

ブラジルにはリージョンが 1 つしかないため、ブラジルの顧客データは、ディザスター リカバリーと負荷分散のために米国中南部リージョンにレプリケートされます。 詳細については、「Azure でのデータ所在地」を参照してください。