Microsoft は、業界標準に基づいて DTDL モデル セットを作成するために、ドメインエキスパートと提携しました。 これらのモデル セットは、再発明を最小限に抑え、ソリューションを簡素化するのに役立ちます。 この記事では、現在利用できる DTDL 業界オントロジーについて説明します。
オントロジの一覧
業界 | オントロジ リポジトリ | 説明 | 詳細情報 |
---|---|---|---|
スマート ビルディング | スマート ビルに関する Digital Twins Definition Language ベースの RealEstateCore オントロジ | Microsoft は RealEstateCore と提携し、このオープンソース DTDL オントロジを不動産業界に提供しました。
RealEstateCore は、不動産所有者、ソフトウェア ベンダー、研究機関からなるコンソーシアムです。 このスマート ビルのオントロジにより、業界標準 (BRICK スキーマや W3C Building Topology Ontology など) を使用してスマート ビルをモデル化するための一般的な基盤が提供され、新たに考案する必要がなくなります。 また、このオントロジには、その使用方法および適切な拡張方法に関するベスト プラクティスも付属します。 |
RealEstateCore とのパートナーシップとこのイニシアチブの目標の詳細については、次のブログ投稿と埋め込みビデオを参照してください。 RealEstateCore は、デジタル ツインのスマート ビルディング オントロジです。 |
スマート シティ | スマート シティに関する Digital Twins Definition Language (DTDL) オントロジ | Microsoft は 、OPEN Agile Smart Cities (OASC) と Sirus と協力して、 ETSI CIM NGSI-LD 以降、スマート シティ向けの DTDL ベースのオントロジを提供しました。 | スマートシティのパートナーシップとアプローチの詳細については、次のブログ投稿と埋め込みビデオを参照してください: Digital Twins のスマートシティオントロジ。 |
エネルギー グリッド | エネルギー グリッドに関する Digital Twins Definition Language (DTDL) オントロジ | このオントロジは、ソリューション プロバイダーが、グリッド資産の監視、停止と影響分析、シミュレーション、予測メンテナンスなどのエネルギーユース ケース向けのデジタル ツイン ソリューションの開発を加速するのに役立ちます。 また、このオントロジは、エネルギー グリッドのデジタル変革と最新化を可能にする目的で利用できます。 これは、エネルギー グリッド資産管理、電力システム運用モデリング、物理エネルギーコモディティ市場のグローバル標準である Common Information Model (CIM) から適応されています。 | エネルギー グリッドのパートナーシップとアプローチの詳細については、ブログ投稿「 Energy Grid Ontology for Digital Twins」を参照してください。 |
製造 | 製造オントロジ | これらのオントロジは、ソリューション プロバイダーが、資産条件の監視、シミュレーション、OEE 計算、予測メンテナンスなどの製造ユース ケース向けのデジタル ツイン ソリューションの開発を加速するのに役立ちます。 さらに、これらのオントロジを使用すると、工場やプラントのデジタル変革と最新化を可能にすることができます。 これらは OPC UA、ISA95、資産管理シェル (製造分野で広く使用されている 3 つのグローバル標準) から適応されています。 | このオントロジの詳細については、リポジトリを参照し、OPC UA データを Azure Digital Twins に取り込むためのサンプル ソリューションを確認してください。 |
次のステップ
特定のソリューションに対する既存の業界標準オントロジの拡張については、「業界オン トロジの拡張」を参照してください。
オントロジに基づいてモデルを開発するためのパスを続行するには、「 完全なモデル開発パス」を参照してください。