次の方法で共有


マルチサイト冗長 ExpressRoute 回線の回復性を評価する

ガイド付きポータル エクスペリエンスは、最大限の回復性を実現する ExpressRoute 回線の構成をサポートします。 次の図は、最大の回復性を実現するために設計された ExpressRoute 回線の論理アーキテクチャを示しています。

回復性を最大化するように構成された ExpressRoute 回線の図。

回復性を最大化するように構成された回線には、サイト (ピアリングの場所) の冗長性とサイト内の冗長性の両方が用意されています。 マルチサイト冗長化 ExpressRoute 回線をデプロイした後、マルチサイト冗長化の利点を十分に活用するには、オンプレミス ルートが冗長性のある回線上で公開されるようにすることが非常に重要です。 この記事では、ルーター広告を手動で検証し、マルチサイト冗長 ExpressRoute 回線のデプロイによって提供される回復性をテストする方法について説明します。

前提条件

  • ExpressRoute 回線の手動フェールオーバーを実行する前に、ExpressRoute 回線が適切に構成されていることが非常に重要です。 詳細については、ExpressRoute 回線の構成に関するセクションを参照してください。 また、回復性を最大にする ExpressRoute 構成では、すべてのオンプレミス ルートが冗長性のある回線の両方ので公開されるようにすることも重要です。

  • 冗長性のある回線の両方で同一のルートが公開されていることを確認し、Azure portal 内の ExpressRoute 回線の [ピアリング] ページに移動します。 [Azure プライベート ピアリング] 行を選択し、ページ上部の [ルート テーブルを表示する] オプションを選択します。

    ExpressRoute ピアリング ページの [ルート テーブルを表示する] ボタンのスクリーンショット。

    ExpressRoute 回線経由で公開されるルートは、冗長性のある回線の両方で同一である必要があります。 ルートが同一でない場合は、オンプレミス ルーターと ExpressRoute 回線の構成を確認することをお勧めします。

    ExpressRoute プライベート ピアリング用ルート テーブルのスクリーンショット。

ExpressRoute 回線の手動フェールオーバーを開始する

次に説明する手順を実行すると、ExpressRoute 回線の冗長性のある回線が両方とも切断されます。 そのため、このテストは予定メンテナンス期間か、オフピーク時間に行うことが重要です。 また、オンプレミス ネットワークに接続するための冗長性のある回線を利用できるようにする必要があります。

回復性を最大化するように構成された ExpressRoute 回線を手動でフェールオーバーするには、次の手順に従います。

  1. Azure portal にサインインします。

  2. 検索ボックスに「ExpressRoute 回線」と入力し、検索結果から ExpressRoute 回線を選択します。

  3. [ExpressRoute 回線] ページで、ピアリングを無効にする ExpressRoute 回線を特定して選択し、2 番目の ExpressRoute 回線へのフェールオーバーを円滑化します。

  4. [概要] ページに移動し、無効にするプライベート ピアリングを選択します。

  5. [IPv4 ピアリングを有効にする] または [IPv6 ピアリングを有効にする] の横にあるチェックボックスをオフにして、Border Gateway Protocol (BGP) ピアリングを切断し、[保存] を選択します。 ピアリングを無効にすると、Azure は最初の回線のプライベート ピアリング接続を切断し、セカンダリ回線はアクティブ接続のロールを前提としています。"

    ExpressRoute 回線のプライベート ピアリング設定画面のスクリーンショット。

  6. 最初の ExpressRoute 回線に戻すには、[IPv4 ピアリングを有効にする] または [IPv6 ピアリングを有効にする] の横にあるチェックボックスをオンにします。 その後、 [保存] を選びます。

  7. 2 番目の ExpressRoute 回線に進み、手順 4 と 5 を繰り返してピアリングを無効にし、最初の ExpressRoute 回線へのフェールオーバーを円滑化します。

  8. フェールオーバーが正常に完了したことを確認した後、2 つ目の ExpressRoute 回線のピアリングをもう一度有効にして、通常の操作を再開することが非常に重要です。

次のステップ