この記事では、Azure Marketplace のマネージド サービス オファーの種類について説明します。 マネージド サービス オファーを使用すると、Azure Lighthouse を介して顧客にリソース管理サービスを提供できます。 これらのオファーをすべての潜在顧客から、または 1 社以上の特定の顧客からのみ使用可能にすることができます。 こうしたマネージド サービスに関連する費用についてはお客様から顧客に直接請求していただくので、Microsoft から料金が課されることはありません。
マネージド サービス オファーについて理解する
マネージド サービス オファーにより、Azure Lighthouse に顧客をオンボードするプロセスが効率化されます。 顧客は、Azure Marketplace でオファーを購入すると、オンボードするサブスクリプションやリソース グループを指定できるようになります。
オファーごとに、組織内のユーザーが顧客テナント内のリソースに対して作業する必要があるアクセス権を定義します。 これは、顧客のリソースにアクセスできる Microsoft Entra ユーザー、グループ、サービス プリンシパルが指定されているマニフェストと、それらのアクセス レベルが定義されているロールを通じて行われます。
注
マネージド サービス オファーは、Azure Government およびその他の国内クラウドでは利用できない場合があります。
パブリック プランとプライベート プラン
各マネージド サービス オファーには、1 つ以上のプランが含まれます。 プランはプライベートとパブリックのいずれかにできます。
オファーの対象を特定の顧客に限定する場合は、プライベート プランを公開します。 そうすれば、指定したサブスクリプション ID でのみそのプランを購入できるようになります。 詳細については、「プライベート プラン」を参照してください。
注
プライベート プランは、クラウド ソリューション プロバイダー (CSP) プログラムのリセラーを通じて確立されたサブスクリプションではサポートされていません。
パブリック プランでは、新しい顧客に向けてサービスを宣伝できます。 一般に、顧客のテナントへのアクセスが制限付きでかまわない場合には、こちらの方が適しています。 顧客との関係構築後、顧客がお客様の組織に追加のアクセス権を付与することに決めた場合は、お客様がその顧客のみを対象として新しいプライベート プランを公開するか、Azure Resource Manager テンプレートを使用して顧客を追加のアクセスにオンボードしてください。
必要に応じて、同じオファーにパブリック プランとプライベート プランの両方を含めることができます。
重要
プランをパブリックとして公開した後でプライベートに変更することはできません。 どの顧客がプランを受け入れて、リソースを委任できるようにするかを制御するには、プライベート プランを使用します。 パブリック プランの場合、対象範囲を特定の顧客に制限したり、対象となる顧客数を限定したりできません (ただし、必要に応じてプランの販売を完全に中止することはできます)。
顧客がオファーを受け入れると、委任へのアクセスを削除できるのは、オファーを発行したときにロール定義がマネージド サービスの登録割り当て削除ロールに設定された承認を含めた場合に限ります。 また、顧客に連絡して、アクセスを削除するよう依頼することもできます。
マネージド サービス オファーの公開
マネージド サービス オファーの公開方法については、「Azure Marketplace にマネージド サービス オファーを発行する」を参照してください。
次のステップ
- Azure Lighthouse のアーキテクチャとテナント間の管理エクスペリエンスについて学習します。
- コマーシャル マーケットプレースについて説明します。
- Azure Marketplace にマネージド サービス オファーを公開します。