TensorBoard と Azure Machine Learning を使用して実験のジョブとメトリックを視覚化する

適用対象:Python SDK azureml v1

この記事では、メインとなる Azure Machine Learning SDK に含まれる tensorboard パッケージを使って、TensorBoard で実験のジョブとメトリックを表示する方法について説明します。 実験のジョブを調査すると、機械学習モデルの調整と再トレーニングをより適切に行うことができます。

TensorBoard は、実験の構造とパフォーマンスを調査して把握するための Web アプリケーションスイートです。

Azure Machine Learning の実験で TensorBoard を起動する方法は、実験の種類に応じて異なります。

  • TensorBoard で使用可能なログ ファイルが実験でネイティブに出力される場合 (PyTorch、Chainer、TensorFlow などの実験)、実験のジョブ履歴から TensorBoard を直接起動できます。

  • TensorBoard で使用可能なファイルがネイティブで出力されない実験 (Scikit-learn や Azure Machine Learning などの実験) の場合は、export_to_tensorboard() メソッドを使ってジョブ履歴を TensorBoard ログとしてエクスポートし、そこから TensorBoard を起動します。

ヒント

このドキュメントの情報は主に、モデルのトレーニング プロセスを監視したいデータ サイエンティストや開発者を対象としています。 Azure Machine Learning からリソース使用状況やイベント (クォータ、トレーニング ジョブの完了、モデル デプロイの完了など) を監視することに関心がある管理者の方は、Azure Machine Learning の監視を参照してください。

前提条件

  • TensorBoard を起動して実験のジョブ履歴を表示するには、あらかじめ実験でログ記録を有効にして、そのメトリックとパフォーマンスを追跡しておく必要があります。
  • このドキュメントのコードは、次のいずれの環境でも実行できます。
    • Azure Machine Learning コンピューティング インスタンス - ダウンロードやインストールは必要なし
      • 作業を開始するために必要なリソースを作成する」の手順を完了して、SDK とサンプル リポジトリが事前に読み込まれた専用のノートブック サーバーを作成します。
      • ノートブック サーバー上の samples フォルダーで、次のディレクトリに移動して、完成したノートブックと展開されたノートブックの 2 つを見つけます。
        • SDK v1 > how-to-use-azureml > track-and-monitor-experiments > tensorboard > export-run-history-to-tensorboard > export-run-history-to-tensorboard.ipynb
        • SDK v1 > how-to-use-azureml > track-and-monitor-experiments > tensorboard > tensorboard > tensorboard.ipynb
    • 独自の Jupyter Notebook サーバー

オプション 1: ジョブ履歴を TensorBoard で直接表示する

このオプションは、PyTorch、Chainer、TensorFlow の実験など、TensorBoard で使用可能なログ ファイルをネイティブに出力する実験に有効です。 対象の実験がこれに当てはまらない場合は、代わりに export_to_tensorboard() メソッドを使用してください。

次のコード例では、TensorFlow のリポジトリにある MNIST デモ実験を、リモートのコンピューティング先である Azure Machine Learning コンピューティングで使用します。 次に、TensorFlow モデルのトレーニングのためのジョブを構成して開始してから、この TensorFlow の実験に対して TensorBoard が開始します。

実験名を設定してプロジェクト フォルダーを作成する

ここでは、実験に名前を付けて、そのフォルダーを作成します。

from os import path, makedirs
experiment_name = 'tensorboard-demo'

# experiment folder
exp_dir = './sample_projects/' + experiment_name

if not path.exists(exp_dir):
    makedirs(exp_dir)

TensorFlow デモ実験のコードをダウンロードする

TensorFlow のリポジトリには、TensorBoard の広範なインストルメンテーションを備えた MNIST デモが用意されています。 Azure Machine Learning で使用するために、このデモのコードを変更することはなく、その必要もありません。 次のコードでは、MNIST コードをダウンロードして、新しく作成した実験用フォルダーに保存します。

import requests
import os

tf_code = requests.get("https://raw.githubusercontent.com/tensorflow/tensorflow/r1.8/tensorflow/examples/tutorials/mnist/mnist_with_summaries.py")
with open(os.path.join(exp_dir, "mnist_with_summaries.py"), "w") as file:
    file.write(tf_code.text)

MNIST のコード ファイル mnist_with_summaries.py 全体に、tf.summary.scalar()tf.summary.histogram()tf.summary.FileWriter() などを呼び出す行があることに注意してください。これらのメソッドは、実験の主要なメトリックをジョブ履歴にグループ化、記録、タグ付けします。 tf.summary.FileWriter() は、記録された実験メトリックのデータをシリアル化するため、特に重要です。これにより、TensorBoard は、そのメトリックから視覚化を生成できるようになります。

実験を構成する

以下では、実験を構成し、ログ用とデータ用のディレクトリを設定します。 これらのログはジョブ履歴にアップロードされ、後で TensorBoard からアクセスします。

注意

この TensorFlow の例では、TensorFlow をローカル コンピューターにインストールする必要があります。 さらに、TensorBoard はローカル コンピューターで実行されるため、TensorBoard モジュール (TensorFlow に付属) にこのノートブックのカーネルからアクセスできることが必要です。

import azureml.core
from azureml.core import Workspace
from azureml.core import Experiment

ws = Workspace.from_config()

# create directories for experiment logs and dataset
logs_dir = os.path.join(os.curdir, "logs")
data_dir = os.path.abspath(os.path.join(os.curdir, "mnist_data"))

if not path.exists(data_dir):
    makedirs(data_dir)

os.environ["TEST_TMPDIR"] = data_dir

# Writing logs to ./logs results in their being uploaded to the job history,
# and thus, made accessible to our TensorBoard instance.
args = ["--log_dir", logs_dir]

# Create an experiment
exp = Experiment(ws, experiment_name)

実験用のクラスターを作成する

この実験用に AmlCompute クラスターを作成しますが、実験はどの環境にも作成できるため、引き続き実験のジョブ履歴に対して TensorBoard を起動できます。

from azureml.core.compute import ComputeTarget, AmlCompute

cluster_name = "cpu-cluster"

cts = ws.compute_targets
found = False
if cluster_name in cts and cts[cluster_name].type == 'AmlCompute':
   found = True
   print('Found existing compute target.')
   compute_target = cts[cluster_name]
if not found:
    print('Creating a new compute target...')
    compute_config = AmlCompute.provisioning_configuration(vm_size='STANDARD_D2_V2', 
                                                           max_nodes=4)

    # create the cluster
    compute_target = ComputeTarget.create(ws, cluster_name, compute_config)

compute_target.wait_for_completion(show_output=True, min_node_count=None)

# use get_status() to get a detailed status for the current cluster. 
# print(compute_target.get_status().serialize())

トレーニング ジョブを構成して送信する

ScriptRunConfig オブジェクトを作成することによって、トレーニング ジョブを構成します。

from azureml.core import ScriptRunConfig
from azureml.core import Environment

# Here we will use the TensorFlow 2.2 curated environment
tf_env = Environment.get(ws, 'AzureML-TensorFlow-2.2-GPU')

src = ScriptRunConfig(source_directory=exp_dir,
                      script='mnist_with_summaries.py',
                      arguments=args,
                      compute_target=compute_target,
                      environment=tf_env)
run = exp.submit(src)

TensorBoard を起動する

TensorBoard は、実行中または実行完了後に起動できます。 以下では、job で読み込まれた実験のジョブ履歴を取得する TensorBoard オブジェクト インスタンス tb を作成した後、start() メソッドで TensorBoard を起動します。

TensorBoard コンストラクターはジョブの配列を受け取るため、単一要素の配列として渡すように注意してください。

from azureml.tensorboard import Tensorboard

tb = Tensorboard([job])

# If successful, start() returns a string with the URI of the instance.
tb.start()

# After your job completes, be sure to stop() the streaming otherwise it will continue to run. 
tb.stop()

注意

この例では TensorFlow を使用しましたが、PyTorch または Chainer でも TensorBoard を同じように簡単に使用できます。 TensorBoard を実行するマシンでは TensorFlow を使用可能にする必要がありますが、PyTorch または Chainer コンピューテーションを実行するマシンではこれは必要ではありません。

オプション 2:履歴をログとしてエクスポートして TensorBoard で表示する

次のコードでは、サンプル実験を設定し、Azure Machine Learning のジョブ履歴 API を使用してログ プロセスを開始してから、TensorBoard で視覚化に使用できるログに実験のジョブ履歴をエクスポートします。

実験を設定する

次のコードでは、新しい実験を設定し、ジョブ ディレクトリに root_run という名前を付けます。

from azureml.core import Workspace, Experiment
import azureml.core

# set experiment name and job name
ws = Workspace.from_config()
experiment_name = 'export-to-tensorboard'
exp = Experiment(ws, experiment_name)
root_run = exp.start_logging()

次に、糖尿病データセット (scikit-learn 付属の組み込みの小さなデータセット) を読み込み、テスト セットとトレーニング セットに分割します。

from sklearn.datasets import load_diabetes
from sklearn.linear_model import Ridge
from sklearn.metrics import mean_squared_error
from sklearn.model_selection import train_test_split
X, y = load_diabetes(return_X_y=True)
columns = ['age', 'gender', 'bmi', 'bp', 's1', 's2', 's3', 's4', 's5', 's6']
x_train, x_test, y_train, y_test = train_test_split(X, y, test_size=0.2, random_state=0)
data = {
    "train":{"x":x_train, "y":y_train},        
    "test":{"x":x_test, "y":y_test}
}

実験を実行してメトリックを記録する

次のコードでは、線形回帰モデルをトレーニングし、主要なメトリックであるアルファ係数 alpha と平均二乗誤差 mse を実行履歴に記録します。

from tqdm import tqdm
alphas = [.1, .2, .3, .4, .5, .6 , .7]
# try a bunch of alpha values in a Linear Regression (aka Ridge regression) mode
for alpha in tqdm(alphas):
  # create child runs and fit lines for the resulting models
  with root_run.child_run("alpha" + str(alpha)) as run:
 
   reg = Ridge(alpha=alpha)
   reg.fit(data["train"]["x"], data["train"]["y"])    
 
   preds = reg.predict(data["test"]["x"])
   mse = mean_squared_error(preds, data["test"]["y"])
   # End train and eval

# log alpha, mean_squared_error and feature names in run history
   root_run.log("alpha", alpha)
   root_run.log("mse", mse)

ジョブを TensorBoard にエクスポートする

SDK の export_to_tensorboard() メソッドを使うと、Azure Machine Learning の実験のジョブ履歴を TensorBoard のログにエクスポートできるため、これらを TensorBoard で表示することができます。

次のコードでは、現在の作業ディレクトリ内に logdir フォルダーを作成します。 このフォルダーが、root_run から実験のジョブ履歴とログをエクスポートし、そのジョブを完了済みとマークする場所になります。

from azureml.tensorboard.export import export_to_tensorboard
import os

logdir = 'exportedTBlogs'
log_path = os.path.join(os.getcwd(), logdir)
try:
    os.stat(log_path)
except os.error:
    os.mkdir(log_path)
print(logdir)

# export job history for the project
export_to_tensorboard(root_run, logdir)

root_run.complete()

注意

export_to_tensorboard(run_name, logdir) のように実行名を指定することで、特定の実行を TensorBoard にエクスポートすることもできます

TensorBoard を起動および停止する

この実験のジョブ履歴がエクスポートされたら、start() メソッドを使って TensorBoard を起動できます。

from azureml.tensorboard import Tensorboard

# The TensorBoard constructor takes an array of jobs, so be sure and pass it in as a single-element array here
tb = Tensorboard([], local_root=logdir, port=6006)

# If successful, start() returns a string with the URI of the instance.
tb.start()

完了したら、必ず TensorBoard オブジェクトの stop() メソッドを呼び出してください。 そうしないと、ノートブック カーネルをシャットダウンするまで、TensorBoard は実行したままになります。

tb.stop()

次のステップ

この手順では、2 つの実験を作成し、それらのジョブ履歴に対して TensorBoard を起動して調整と再トレーニングの候補となる領域を特定する方法について学習しました。